• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek9のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ストックカーレーシング

ストックカーレーシング軽量で頑丈なレーシングシートをお探しのLOTUSオーナーさん向けかな~?

ストックカー用のバケットシートです。
アルミパイピングフレームにアルミ板材を整形して製作してます。
これなら多分エリ・エクにも使えるかもしれません。

Posted at 2011/05/01 22:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカン | ビジネス/学習
2011年03月19日 イイね!

Unmanned Aerial Vehicle

Unmanned Aerial Vehicle今回の原発事故の調査の為に米軍のUAV(Unmanned Aerial Vehicle)グローバルホークが投入されたとの報道がありました。
で、ちょこっと調べたら流石軍事兵器、相当な所まで研究開発が進んでいるのですね。
特に、既に実戦で無人機による攻撃が行われてるとは知りませんでした。

ロボット先進国のはず?! の日本、今回のような緊急時に具体的に活躍出来る物も
あるのでは?


航空機でのデータ収集よりも例えば無人操縦のヘリコプターとか・・・


当然、プロの専門家の方達は検討してるのでしょうが・・

Posted at 2011/03/19 19:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカン | ニュース
2010年11月12日 イイね!

1/1 Radio Flyer その2

1/1 Radio Flyer その2斜め後ろ後方からの眺め。

ちゃんとナンバーが付いてるのが凄かったりして・・
日本国内ではかなり厳しい仕様かもしれません。
現実は2010年以降の保安基準、特に外突要件がなかなかネックで悩んでる今日この頃です。


Posted at 2010/11/12 21:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカン | クルマ
2010年11月12日 イイね!

1/1 Radio Flyer

1/1 Radio FlyerこれCGグラフィックではないようです。
ベースはVWビートルだそうです、実際に運転可能との事!

アイディアから始まって、実際に作っちゃう情熱は大変なモノと思いますが
世の中常に上を行く人たちがいると思うとなんだか心強く感じちゃったりしてね~


Posted at 2010/11/12 21:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカン | クルマ
2010年08月25日 イイね!

Pebble Beach 2010

Pebble Beach 2010未だに訪れたことはないのですが・・  憧れのぺブルビーチ・コンクールデレガンス。
今年は ジャガーSS がフューチャーされたそうです。

30年代~50年代までのジャガーSS、このSSマークはご存じのように特別の意味があります。
ようするに当時も既存品ではあきたらないオーナーさん向けに、ビスポークでコーチビルドしてたんですね。

あのスティーブマックィーンもジャガーSSを所有してたのは有名ですね~






しかし、最新のクルマデザイン・・・・・   なんでみんなフロントマスクが怒ってるのでしょう?
                         目つきも大抵吊り上がるキツイ印象。




ジャガーDタイプ!   好きです!!

Posted at 2010/08/25 10:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカン | クルマ

プロフィール

「富士トリコローレ2025 http://cvw.jp/b/345341/48613745/
何シテル?   08/22 15:59
70年代前半にLAに遊学? 今思えば本物志向のスピリットが芽生える きっかけとなったかも・・ アパレルで23年間(英国島流しが2年)、婦人服・紳士服の企画...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ Keiワークス]HKS スーパーパワーフローリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 13:59:51
MT-DRACO LOTUS-MF09 side exit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 01:02:30
ek9さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 11:13:53

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Calabrone (フィアット 500 (ハッチバック))
Twinair用マフラー開発を目的に購入。 街乗りがとても楽しい!
アバルト 695 (ハッチバック) DRACO2 (アバルト 695 (ハッチバック))
パーツ開発目的・・・こじつけ理由で
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんなきっかけで手に入れて、晴れて登録なったのが昨年です。(実走行3,000km) ミ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
以前いた会社でパーツ開発目的を理由に?! 04年6月に購入。 トヨタ製2ZZは現在試作の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation