• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek9のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

マフラーインプレッション

マフラーインプレッション新規開発車両のアバルト君、現在SACLAMさんと吸気系+カーボンボンネットの検討中なんですが
マフラーとスポーツスプリングを交換したので元オーナーさんのもとに。
違いの判るオーナーさん既にマフラーは社外品2セットを経験されているのでインプレッションが楽しみなところです。

吸気系はF1でも使われてる?! 的なふれ込みの海外製品が付いてましたが内部構造等一応チェックしてみましたが・・・
私もSACLAMさんも、目が点に・・・
これ以上は書けませんが、パーツ選びはヨ~~ク検討してから選択した方が良いと思います・・


カーボン風のケースの蓋は樹脂だったり止め方もかなり雑なねじ止めそして圧損だらけの蛇腹に
極め付きは吸入口部分の樹脂ファンネルはエンジンルーム内に転がってました・・(汗
Posted at 2011/11/01 00:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月31日 イイね!

CFRP ドライカーボン

CFRP ドライカーボンJAPAN LOTUS DAY 2011にて展示しましたCFRPドライカーボンパーツ、エンドユーザーの方々だけでなく同業他社のプロの方々からも注目されてましたがFRPやウエットカーボンとは全く別物の剛性強度と軽さを実感していただけたのではと思います。

難点は製作の為の設備と手間暇で、おまけにポリカーボネートの加工と切削作業は涙モノの手間暇をかけてます。
今回展示していましたEXIGE用エンジンフードはACマインズさんにて展示予定ですのでご興味ありましたらチェックしてみて下さい。


余談ですが・・・
製作精度は既存アフターパーツとは異なり装着に際しての「ワザ?!」はそれ程使わずに比較的サクサクと付いちゃいますのでプロのメカニック氏にはちょっと物足りなさが残るかもしれませんが・・・

Posted at 2011/10/31 10:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 衝動買い | ビジネス/学習
2011年10月29日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2011

JAPAN LOTUS DAY 2011秋晴れに恵まれた JAPAN LOTUS DAY 2011。
久しぶりに新旧様々なLOTUSが集まった楽しい1日でした。
30番ピットにお越しいただいた方々、有難うございました。
中々の盛況ぶりで、あいさつ程度だけでゆっくりと井戸端出来なかった方々も沢山いらっしゃったのが
ちょっぴりと残念でした。

しかも、突然ですがの直前の出展情報にもかかわらず当方が思っていた以上に鍛造モノブロック4potキャリパー目当ての方々が沢山お見えになったのもちょっとびっくりでした。
現在の所はまだ参考出品レベルですので今後の試作及び実走でLOTUS及びいABARTH500専用パーツとしてお披露目出来ればと思います。


現状のアフターパーツの世界は残念ながら本当に商売ベース優先のなんちゃってパーツのオンパレードですが今後もオリジナルコンプリートカー(WYVERN)同様に本当に自分自身が乗りたいクルマに自身が本当に装着したいハイエンドパーツをあくまでも追求して行きたいと改めて思った1日でした。
(ちょっと大げさ・・・)
Posted at 2011/10/29 21:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事!? | クルマ
2011年10月27日 イイね!

鍛造モノブロック4potキャリパー

鍛造モノブロック4potキャリパー鍛造モノブロックキャリパー!!

アイディア出ししてエンドレスさんの社長さんにご相談してから考えてみたら凡そ2年!!
その間の試作での苦労は並大抵ではなかったようです。
競技用のモノブロックキャリパーはGT500&GT300のレースで既に活躍していたのですが
ストリート用として製作するにはキャリパーの横幅がかなり狭く機械加工するのが非常に困難だったようで(横幅は競技用の2/3位) 5軸旋盤を駆使しても試作段階での失敗作はかなりの数に上ったようです。


当初はGTRのリヤキャリパーをベースに切削削り出しにての試作でしたが削り取る部分の方が多くて
とても市販するには超高価になってしまう為、結局は専用の元鍛造型からの製作に!

開発工数は並大抵ではなくいわゆる開発費はトンデモナイ額に・・・(汗



本来の使用目的はWRCでのコンペティションユースですがダストブーツも挿入されちゃんとストリートでの実用にも問題ないので個人的にはまずはLOTUS用に製作を考えてます。
今週末のJAPAN LOTUS DAYに先行出品しますのでご興味ありましたら
SACLAM・エスケレート・MT-DRACO 共同出店ピットにお寄り下さい。



Posted at 2011/10/27 14:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

昨日の戦利品?!

昨日の戦利品?!午後からは晴れ間も見えた軽井沢ピクニック、充実した1日を過ごせました。
帰りの高速も全く渋滞もなく途中休憩を2回ほどいれてあざみ野の自宅まで3時間。
上出来でした。


で、昨日の戦利品・・・
毎回なにがしか景品ゲットする奥方はBINGOで早々にテディーベアーをゲット!
私は過去に景品ゲットした事なかったのですが最後の最後にプチ色鉛筆を頂いてご満悦・・
更にイベント終了後に出口にてアバルト印のコースターやらキーホルダー等が主催者のスタッフの
方から渡されてサプライズプレゼントでした。

たわいのないモノでも意外と嬉しいもんです。


何時ものように、横川SAにて夕飯の釜飯をテイクアウト。



Posted at 2011/10/23 11:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 井戸端会議 | 暮らし/家族

プロフィール

「富士トリコローレ2025 http://cvw.jp/b/345341/48613745/
何シテル?   08/22 15:59
70年代前半にLAに遊学? 今思えば本物志向のスピリットが芽生える きっかけとなったかも・・ アパレルで23年間(英国島流しが2年)、婦人服・紳士服の企画...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

[スズキ Keiワークス]HKS スーパーパワーフローリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 13:59:51
MT-DRACO LOTUS-MF09 side exit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 01:02:30
ek9さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 11:13:53

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Calabrone (フィアット 500 (ハッチバック))
Twinair用マフラー開発を目的に購入。 街乗りがとても楽しい!
アバルト 695 (ハッチバック) DRACO2 (アバルト 695 (ハッチバック))
パーツ開発目的・・・こじつけ理由で
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんなきっかけで手に入れて、晴れて登録なったのが昨年です。(実走行3,000km) ミ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
以前いた会社でパーツ開発目的を理由に?! 04年6月に購入。 トヨタ製2ZZは現在試作の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation