• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek9のブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

EV化対策?!

EV化対策?!



思い付きアイディアの可変ウィング妄想・・
近い将来のEVカーを想定しますと
これまでの4サイクルレシプロチューニングとは
ベクトルが異なるので基本的には
より古いクルマに温故知新となるのですが・・・



トップカテゴリーにてトライされている
DRS(Drag Reduction System)
KERS(Kinetic Energy Recovery Sysytem)



これは、興味深々です。
チューニングパーツとして面白い。



Posted at 2020/07/14 09:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事!? | クルマ
2020年07月12日 イイね!

可変リヤウィング?!

可変リヤウィング?!ガレージエストさん訪問。
以前から存じ上げていたのですが
お寄りしたのは今回が初めてでした。



アルファとアバルトそしてフィアット
在庫車全てマニュアルミッション・・・
ラテン車への情熱を感じます。



最新の695
リヤスポイラーを眺めて・・



アクセルワークに連動させて
リヤウィングを可変にしたら
面白いかも・・・
Posted at 2020/07/12 23:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訪問 | クルマ
2020年07月11日 イイね!

オリジナルチンク

オリジナルチンクイタリアの国民車
単なる実用車以上の、その愛らしさに
魅了される方も多いのでは・・・



クルマ趣味環境が益々厳しくなる現状ですが
今だからこそ楽しむべき選択肢かもしれません。




Posted at 2020/07/11 09:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリアン | クルマ
2020年07月10日 イイね!

スポーツマフラーの将来・・

スポーツマフラーの将来・・今週は花園SACLAMさんに2回程遠征・・
幾つかの新規マフラー他ご相談でした。




新型FIATはついに?! EVになったり
此れからデビューする車の中に
心ときめくモノがあれば良いのですが・・


今後は新型車よりも、過去に遡っての
マフラー開発になるような予感です。


Posted at 2020/07/10 23:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事!? | クルマ
2020年07月05日 イイね!

CATERHAM7 SUPER SPRINT

CATERHAM7 SUPER SPRINTケーターハム7 スーパー・スプリント
懐かしいグレード
初代スーパースプリント(ケント1.7LOHV)
2号車を英国ケーターハムにて手に入れたのは
遥か昔話・・・・



その後、よりクラシカルなスーパースプリントが
限定60台ほどリリースされたようですが、





今回は少しばかりリファインしてスーパーセブン1600。
YAMAHAの息が掛かったFORD SIGMA
個人的には一番のお勧めかもしれません。
620Rの暴力的なパワーは完全に持て余すと思うので。


超軽量・高強度・高剛性の
15インチホイールがお勧めです。

Posted at 2020/07/05 20:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英国・ヨーロッパ | クルマ

プロフィール

「富士トリコローレ2025 http://cvw.jp/b/345341/48613745/
何シテル?   08/22 15:59
70年代前半にLAに遊学? 今思えば本物志向のスピリットが芽生える きっかけとなったかも・・ アパレルで23年間(英国島流しが2年)、婦人服・紳士服の企画...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
56789 10 11
1213 1415161718
19 2021222324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

[スズキ Keiワークス]HKS スーパーパワーフローリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 13:59:51
MT-DRACO LOTUS-MF09 side exit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 01:02:30
ek9さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 11:13:53

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Calabrone (フィアット 500 (ハッチバック))
Twinair用マフラー開発を目的に購入。 街乗りがとても楽しい!
アバルト 695 (ハッチバック) DRACO2 (アバルト 695 (ハッチバック))
パーツ開発目的・・・こじつけ理由で
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんなきっかけで手に入れて、晴れて登録なったのが昨年です。(実走行3,000km) ミ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
以前いた会社でパーツ開発目的を理由に?! 04年6月に購入。 トヨタ製2ZZは現在試作の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation