• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek9のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

安心の一流メーカー??

安心の一流メーカー??

元のマフラーだそうです。
安心で一流メーカーさんなら
装着マフラーの不具合・ダメージの補修出来ない
のですか?


車両保険を使って、見積書も入手して
購入してから、難癖の嵐です。


因みに、この元マフラーから乗り換えた方約3名
その内チューニングエキスパートの方
元マフラー装着1週間後に花園SACLAMさんにて
オリジナルマフラーに鞍替えされました。


やれ、やれ、疲れます・・・
Posted at 2025/05/29 14:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2025年05月27日 イイね!

加速騒音認定証明書及び標章シール

加速騒音認定証明書及び標章シール

加速騒音認定証明書及び標章シール申請する場合
試験を受けたマフラーと全く同じモノでないと
いけません。




にもかかわらずモンスターユーザー様はてんこ盛りで
クレームの嵐、
仕様及び外観等、同じものときっちりと承諾していただけないと
第三者機関に申請が出来ないんですね~



継続車検時にこの証明書と標章シールが
マフラー側面に添付されないと
不合格。
しかも一般公道走行しますと
厳密には違法改造、50万円以下の罰金もしくは懲役15年





知りませんよ。

Posted at 2025/05/27 23:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事!? | クルマ
2025年05月25日 イイね!

モンスターユーザー

モンスターユーザー


#全く違う
#驚き
#ショック
#お粗末な加工
#ガッカリ!
#怒り
#心頭


画像は元のマフラーで
一流メーカーで安心とのコメント・・
ですが同じマフラーから変更換装された方は
過去に約3名。
何れもテールエンドが右に傾きタイラップで修正?!
お安くてよいですがね(笑
まともにつきませんが・・・

SACLAM管が お粗末な加工  だそうです!
調律チューニングマフラーの事を
まるで分っていないド素人のインプレッションは
あきれるばかりです。




Facebook での情報発信
昨日登録メンバーのみに設定
現在は入れません。

TELしても無視・・

テールピースの形状と仕様が一番重要な設計。
当初説明済みにもかかわらず
当方への連絡と内容確認は全く無し。


ド素人のモンスターユーザー
オリジナルブランド立ち上げから約18年に
なりますがこの方のようなユーザーは初めてです。


Posted at 2025/05/25 17:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2025年05月25日 イイね!

傲慢

傲慢

#396.000円
#安いか高いか?^_^
#人は詐欺ではと?
#笑うしかありません
#こんな設計と?
#素晴らしい


#ガッカリ
#高価なマフラー
#MTドラコ製
#ただのマフラーカッター
#残念!


年齢・性別・社会的地位 に左右されない
50:50 のお付き合いにて
趣味の世界は楽しい人生が送れます。

自身の発言と情報発信には責任を持つべき
しかし乍ら傲慢な方は真実が明るみになると
人のせいにして 私は存じません!
秘書がかってにやった・・・

Posted at 2025/05/25 17:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2025年05月24日 イイね!

Twinairスポーツマフラー

Twinairスポーツマフラー

愛すべきTwinair
歯切れの良いドコッ・ドコッ
加速時のレシプロ複葉機サウンド




たまりませんです。
そんなマフラー開発には本当に
苦労の連続 SACLAM さんの
3年と2か月に及ぶ開発期間を費やしての
逸品です。


最も重要な部分はテールエンドピース
ぱっと見W出しピースと思われるかもしれませんが
排気は100%左側で右側は外気エアーの気流音を取り込んで
サウンドチューニングしており
接合部分のTIG溶接の難易度は半端なく
熟練クラフトマン氏によう工芸美術品ですね~




もっとも、ド素人には理解できない部分てんこ盛りなので
素人さんは中途半端でお安い既存アフターマフラーを
おすすめします。
<保安基準適合>かどうかはわかりませんが
違法マフラー装着は個人の自己責任ですから
但し法律違反にて最悪の場合は罰金もしくは禁固刑です~

Posted at 2025/05/24 20:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事!? | クルマ

プロフィール

「富士トリコローレ2025 http://cvw.jp/b/345341/48613745/
何シテル?   08/22 15:59
70年代前半にLAに遊学? 今思えば本物志向のスピリットが芽生える きっかけとなったかも・・ アパレルで23年間(英国島流しが2年)、婦人服・紳士服の企画...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ Keiワークス]HKS スーパーパワーフローリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 13:59:51
MT-DRACO LOTUS-MF09 side exit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 01:02:30
ek9さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 11:13:53

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Calabrone (フィアット 500 (ハッチバック))
Twinair用マフラー開発を目的に購入。 街乗りがとても楽しい!
アバルト 695 (ハッチバック) DRACO2 (アバルト 695 (ハッチバック))
パーツ開発目的・・・こじつけ理由で
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんなきっかけで手に入れて、晴れて登録なったのが昨年です。(実走行3,000km) ミ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
以前いた会社でパーツ開発目的を理由に?! 04年6月に購入。 トヨタ製2ZZは現在試作の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation