• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-0001の愛車 [レクサス ISハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

ワイヤレス充電スマホホルダーの配線をできるだけ綺麗に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワイヤレス充電型のスマホホルダーはお気に入りなのですが、USBケーブルの配線が目に余る光景でしたので見直してみました。
2
【作業前】
そもそも、センターコンソールの中にあるシガーソケットから USBケーブルを引き回すには無理があったんです...
3
みなさんの整備手帳を参考に、助手席側足元のオプションコネクターから車両を傷つけずに電源がとれるとのことで、以下の部品を揃えました。
・レクサス用の電源取出しハーネス(Amazon)
・USB電源ポート(エーモン 2880)
・ギボシ端子セット(エーモン 3301)
・ミニ管ヒューズホルダー(エーモン 3371)
・ミニ管ヒューズ 1A(エーモン 3661)
4
エーモンさんの HP の一部を参考に部品をつなぎ合わせました。
https://www.amon.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=155
5
IS への取り付けは、内装パネルを取り外してとなるのですが、こんなレベルの取り付け作業は初めてなので、

axis-parts さんの動画でイメージトレーニングして臨みました(汗)。
「①【レクサス IS(30系)LEDダッシュボード&コンソールランプキット】内装パネルの取外方法」
https://www.youtube.com/watch?v=fhHsMI5hkT4

緊張しながらも無事に助手席足元のアンダーカバー、コンソールのサイドカバーが外せたので。ハーネスとUSBボートを装着
6
USBケーブルはこのルートで引き回せそう
7
せっかく綺麗のするのなら、下に出っ張るUSBケーブルも目立たなくしようと欲が出てきました。
Amzon で探索すると、U型の USBケーブルを発見。
・UGREEN U字 USB Type Cケーブル 1m

※Amazon 探せばなんでもありますね...
8
USBケーブルを引き回し、サイドのパネルを元に戻して完成

運転席の視界からはケーブルがほとんど消えて綺麗度アップ!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お盆休み中に息子から預かって奥様と一緒に洗車しました😄

難易度:

IS整備手帳-399 インテリア・ノンスリップマットの交換(^^♪

難易度:

ドラレコ本体交換

難易度:

オイル交換

難易度:

RC-F前期型用リヤオーバーフェンダー取り付け

難易度:

ドラレコ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ZZZ-0001と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキー長押し設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:21:15
オーディオ交換(MVH-7500) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 14:43:15
オプション電源コネクタ(カプラー)の加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 19:27:26

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
長い納車待ちに耐え、ようやく乗り換えることができました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation