• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA-worksの"ワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

車中泊仕様!その4 シェード作成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サンシェードを作ります!
専用品売ってるけど、前後セットで2万越え!そらいいんだろうけど車中泊そこまでの頻度でやるかぁ?と思い自作する事にしました。
まずはダイソーにて保温シートと吸盤を購入。


2
漢は黙って現物合わせ!

保温シートをザクザク切っていきます。
3
この保温シート使って吸盤で貼り付ける作戦でしたがやはり100円、薄過ぎてヘロヘロ、使い物になりません。

4
そこでコイツは型にする事にしました。

型からおおよその数値を測り出し、実車の窓を測りアジャストさせました。

5
やはり頼りになるキャンプ用銀マット。型から下書きをしてちょっと大きめに切り抜きます。

6
切り抜いたら再度実車合わせ。浮き上がってるところをカットして微調整します。

7
穴開けて先の吸盤取り付け。

贅沢な方はハトメを使うのでしょうが、工具もないので千枚通しで穴開けてピンセットで吸盤を通して裂けたところはボンドで補強しました。

8
完成ー!

今日日中の晴天なのでかなり光が漏れてるけど意外といい感じについてます。

9
助手席側。
10
リア。
11
助手席側後部座席には、この前買った換気扇用の窓をつけました。換気扇つけてもつけなくても大丈夫な様にしてあります。

昔からソロツーやキャンプが趣味なので他のグッズは揃ってるので、これでいつでも出発できます!

あとはお暇をいただけるかどうか…

12
 追記…

ブログに書きましたが、車外から見える吸盤側に冒頭の保温シートを貼りました。

型とって吸盤の位置に切れ込み入れてボンドで固定。

透け防止と保温性が少しは上がるかな?

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

工作

難易度:

20680km オイル交換

難易度:

マフラー穴あきパテ埋め168900km

難易度:

内職

難易度:

660Km ガソリン給油最長記録

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月1日 20:10
いろいろ頑張りましたね👍。
この手の作業はやってみると結構大変なんですよね😅。
ぜひ時間を工面して下さい。
車中泊ブログ、楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年4月1日 23:06
ありがとうございます!

エブリイ の人とかの動画見て割とサクッとやってる風だったので油断してました😅

YouTube拝見してます。動画撮りながらの色々な作業は改めて大変だろうなと思いましたw

目指せアルトワークスで車中泊!…需要はないかなw

プロフィール

「御殿場からの山中湖 http://cvw.jp/b/3455851/47491339/
何シテル?   01/24 18:55
MA-worksです。 しがないサラリーマン、お小遣い範囲でいじります! みんカラやってみて、自分の車歴整理したり昔の画像探したりまた新しい楽しみを見つけてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 11:13:31
ダイハツ(純正) フロント ホイール オーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 13:52:11
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 19:58:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
MTのクルマを探してて、遊びに使うのにジムニーやらエブリイ やらを試乗。 なんか違うな ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
まあミニバン。ザ・ミニバン。子供の野球にキャンプに大忙し。 法定点検、車検以外ほとんど手 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
画像は借り物。 自分が高校生の時、それまで貯めてたお年玉をはたいて買った自身初乗り物。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
子供が産まれて、嫁がスライドドアがいい!との事で購入。 ラフェスタ買ってあんまり乗らなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation