• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

HARU@スシトヨ に行ってきました(^o^)ゞ

ご自身が他サイトで 実家のお店 としてブログを書いて紹介されているので、私も書かせていただきます(^-^)

静岡県浜松市にある HARU@スシトヨ というお店は、私が大ファンのmoumoonのサポートメンバーとして活躍していて、現在は miwa さんのライブに参加されている eji  さんの実家のお店です(^-^)

更に、ejiさんは カムロバウンス というロックバンドグループの正式メンバーでもあります(^-^) 



まず、私の地元から 新東名 に入りましたブーン(((っ・ω・)っ
今まで実際走ってきた方や、ニュースなどで得た情報によると、新東名 の特徴は
① 道が良い
② カーブ、勾配が凄く少ない
③ トンネルばかり

と聞いていましたが、実際自分で走ると想像以上にトンネルばかりでしたf(^^;)


道も広く、勾配、カーブが少なくて、周囲の景色も変わり映えがしないので、疲れている時に走ると追突の注意も、いつも以上に必要だと感じました…


私の新東名のお目当て 静岡SA に着きました(^o^)ゞ 


ここには ガンダムのアパレルショップ が有ると聞いたので、一度行ってみようと思っていました(^-^)

静岡SA…テレビでも何度も見たので、さぞや見事なSA(個人的なイメージで、東名の海老名SAのような)だと思っていましたが、正直な感想  Σ(・ω・ノ)ノえっ! と思うくらい小規模に感じましたf(^^;)

ガンダムのTシャツ買いました(^-^)



引き続き 新東名 を走り、浜松浜北インター で降り、天竜側にカーナビで8kmくらい走った場所に目的地 HARU@スシトヨ が有りましたヽ(・∀・)ノ♪


こちらのお店はまだリニューアルオープンしたばかりなので、凄く綺麗です!!(^o^)ゞ

店内の画像は撮りませんでしたが、とても落ち着いた雰囲気で、私好みでした(^-^)
店内の画像が無い代わりに、メニューを頂きました(^-^)

こちらがランチメニュー(^o^)ゞ
私は 海鮮丼鳥のから揚げサラダ をいただきましたが、どれも美味しかったですo(^o^)o 
特に、お寿司屋さんなので海の幸がとても美味しかったですo(^o^)o


夜は更にメニューが充実!! ゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚ 


夜も行ってみたいですo(^o^)o

ejiさんご本人はおりませんが、ejiさんのお母さんと少しお話する事が出来ました(^o^)ゞ

若い女性店員に 『ejiさんの妹さんですか?』と聞いたら 『違います』と、即答されてみたり…(≧m≦)プッ!

時々 eji さんが実家に帰ったら手伝う機会があるそうなので、出来ればそういう機会に行きたいです(^-^)

最後に、今回の戦利品(^-^)

新茶


マグロキューピー(^o^)ゞ
ブログ一覧 | 食べ物、飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2012/05/17 21:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん


chishiruさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年5月17日 23:28
こんばんは。
 
浜松の寿司屋まで行くという積極的な行動力に驚いてしまいました(・∀・)。
好きなアーチストゆかりの地を訪れるというのは新たな試みのようですが、今後の楽しみ方の1つとなっていくのでしょうか。
新しい場所(美味しいお店など)を開拓していくという事にもなりますね。
 
寿司屋と聞くとやっぱり値段が気になりますが、メニューが豊富で値段も良心的なように見えます。
夜にメニューが変わるという事は、やっぱち居酒屋風になるという事でしょうかね。
次回は観光を兼ねて近くに宿をとり、飲みに行くというパターンも面白いのではないでしょうか。
 
5月は新茶の季節ですね。
地元のやぶきた茶も摘みたてのが売っていましたが、やっぱり高価でしたねえ(´∀`;)。
コメントへの返答
2012年5月18日 6:14
おはよーございます(^-^)/

今年初めてとった有給が登山では無く、好きなアーティストの実家にご飯を食べに行く という事でした(^o^;)

登山を始めてから、『行くと決めたら実行する』行動力もかなり付いた気がします(^-^)

何故平日に行ったかと言うと、前日までejiさんご本人が店に居たので、この日もランチまで居るのかな? と思ってましたf^_^;

お寿司屋さんなのに値段もリーズナブルです(*^-^)b

強力炭酸ハイボール というのも飲んでみたいので、次は泊まりで行きたいですね(^-^) 出来ればejiさんご本人が居るタイミングでo(^-^)o

やぶきた茶も今が新茶の季節ですかぁ(^-^)

天竜にお茶屋さんが有るのが意外に感じましたが、掛川から近いのですね(^-^)
2012年5月18日 1:18
こんばんワニ☆
新東名走ったのですね~!
いいなぁ・・・。
噂によるとまっすぐらしいですね。
その昔、名神がまっすぐで居眠りとか多くて
中央道をクネクネ道にしたのに・・・
大丈夫なんだろうか?と思ってしまったり・・・。

いつかは走ってみたいですね~(^p^)
落ち着いたら・・・。

静岡のすし屋ってなんだか
新鮮なイメージが・・・♪
コメントへの返答
2012年5月18日 6:22
おはよウサギ(^-^)/

新東名、本当にカーブも勾配も殆ど感じなくて、空いていたらアッという間に車の限界を引き出せてしまう道です(((゜д゜;)))

スピードにも注意してないと、出すぎちゃいます

僕は居眠り運転で怖い目に遭った事は有りませんが、あまりに単調で注意力が散漫になりました

あの道で猛スピードで走ってくる車と絡んだら、重大事故確実な気がします(((゜д゜;)))

天竜って山間部のイメージですが、こちらの魚介類のネタは かなり新鮮でしたo(^▽^)o

値段もリーズナブルです(^-^)
2012年5月18日 5:23
(* ゜∀`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆

新東名・・・
ほんとトンネルの数がハンパねぇ~!
って感じですよね

5つトンネルが続いたり・・・(*゚艸゚);∵:アヒャヒャ

私も静岡SAには立ち寄りましたが
ガンダムの事を知らず・・・シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆

お寿司屋さんは回ってるとこしか
入ったことがありません(^。^;;

久々のキューピーさんだね(*^m^*) ムフッ!
そう言えばバッグの中にいつも・・・(謎
どうしましょ?(^^;;

コメントへの返答
2012年5月18日 6:32
おはよーございます(^O^)/

クミさんもGWに通られたのですよね(^-^)

新東名のトンネル、出入りする度にライトをオンオフしていたら面倒だったので、帰りはスモールつけっぱなしで走っていました(^o^;)

ガンダムのアパレルショップは国内初 とニュースで言っていましたが、こちらも店舗のスペースが思ったより狭かったですf^_^;

僕も寿司屋は回転する所しか入った事有りませんでしたが、こちらは値段もリーズナブルでしたo(^-^)o

夜に行けば更に沢山のメニューが有るので、夜も魅力です(^O^)

バッグの謎のアイテム…
都合良いタイミングが有ったら連絡します(^-^)/
2012年5月18日 21:19
お晩です。

ブログを拝見する前にミヤハリくんからお話は聞いてました。

ドライブは5/12or13にいったのですか?私は両日に両親,家族と浜松に遊びに行ってますよ。私は旧東名高速を通りました。

私の実家の街でも現在はアメリカに拠点を置く某有名歌手(隠してもわかりますよね)の実家があります。彼の家は八百屋でしてファンがオヤジさんにスケジュールや近況を聴きに来るそうです。このオヤジさん、なかなかファンキーでして・・・本人そっくりです(笑)

コメントへの返答
2012年5月18日 22:43
おぼんです(^^ゞ

僕がHARU@スシトヨに行ったのは昨日です(^-^)

火、水曜日はejiさんご本人がお店にいらしたようですが、僕は製品の出荷が有って休めず、木曜日もランチの時間なら…って思って行ってみましたが、既に帰られた後でした(^o^;)

でも、ejiさんのお母さんとお話出来て、料理も美味しかったので 良い気分転換になりましたo(^▽^)o

バン使いさん実家の近くの超有名人、お父さんもファンキーな方ですかぁ(^O^)

一度お会いしてみたいですo(^-^)o
2012年5月23日 22:47
こんばんは(*^▽^*)ノ
早速新東名を走りましたかぁ♪
私はトンネルが嫌いなので、ちょっと抵抗あるかもしれませんが・・いつかは走ってみたいです(笑)

高速道路を使ってまでゆかりのある遠いお寿司屋さんに行くって、凄いファン魂だと思います☆
なかなか出来ない事ですねo(*^ー^*)o

ガンダムのアパレルショップはかなり興味があります♪
紅葉さんはTシャツを購入しましたかぁ♪

お台場 「ダイバーシティ」 にあるガンダムカフェも、21日一番乗りで入店しましたが・・・やっぱり小規模に感じました☆
そのくらいが丁度いいのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年5月23日 23:21
こんばんは(^O^)/

にのりんさんはトンネルが苦手ですかぁ… 新東名は驚くほどトンネルが多いです(´・ω・`)

ejiさんの実家の寿司屋さん、前日はご本人がお店の手伝いをしていたので、この日のランチもいらっしゃると思ったら、居ませんでしたf^_^;

山登りを始める前の僕だったら、こんなに行動力が無かったです(^-^)

お台場のダイバーシティーにはガンダムカフェがありますかぁ(/ ^^)/

そちらもお店の規模が少ないですかぁ!

もっと規模が大きくても不思議じゃないですよね(^o^;)

プロフィール

「北岳〔南アルプス〕に行きました(^-^) http://cvw.jp/b/345601/30759157/
何シテル?   08/03 13:19
平成15年式のヴィッツRSに乗っています(^-^) 最近、ログイン率がかなり低いので、レスポンスが悪くてすいませんm(_ _)m 金魚は規模縮小して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2012年8月8日納車されました 私の人生初のAT車です  通勤、登山口まで快適に行 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
先輩から安く譲ってもらいました。 通勤、釣り、近場の買い物等に使用していてとても重宝して ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年3月23日、いつもお世話になっている車屋さんに引き取っていただきました RB ...
その他 画像 その他 画像
ブログアップの画像保管用です(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation