15年式 ワンオーナー Brian Crower 3.4L Stroker Kitでしたが partsもふんだんにBrian Crower品に換え Brian Crower フルチューンengineに生まれ変わりました!
所有形態:現在所有(メイン)
2025年03月04日
女性ワンオーナー 修復歴・事故歴無し 整備記録・整備手帳あり 5MT譲り受け、生涯乗り続けます🫶 乗り手が良いのか、整備が良いのか、10万キロ余裕越えながらも、全く壊れる気配無し! 外装、凹みだらけの塗装剥げもあるが、良い味出してると思って、何もせず乗ってます👴🏼
所有形態:現在所有(メイン)
2025年02月04日
しまなみ海道を(今治・尾道)走ってみたくて、購入しました。 念願叶い、半年以上乗っていませんm(__)m
所有形態:現在所有(サブ)
2025年02月05日
新車から7年過ぎたのに、まだ新車の香りがまだする! アリスト乗ってる時とは、明らかに世間目は違うw 大人!って感じ。
所有形態:現在所有(サブ)
2025年05月27日
H16年式 2.2Lフルチューン! 試乗出来ずOrz ま~、きっと速いんだろうなと、買ってみたw 弄ってもらい、再セッティング 最大ブースト1.8 フラットに吹け上がるトルクフィーリングで、乗り易く、よく曲がる車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2025年05月26日
2気筒2サイクルのバイク見つけ、即決購入! チャンバー換えて、いっそうと2サイクルらしいサウンドになりましたが、これがV型2気筒だったら、もう言う事なかったでしょう!! イタリア人向けで? 180cm以上身長がなかったら、両足付きません! 170cm位なら、片足爪先がせいぜいでしょうw 2サ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2025年02月19日
GTR乗ってる時、ディーラ通りすがり、赤黒の車見つけ、Uターンし見に行って、余りにもカッコ良かって、欲しい思ったので、その場で納期1カ月と言う事なので、即契約しました! ナンバーは4度変え(爆)あ・・・1がお気に入りでしたので、そのまま出しときます。 6年8000㌔ 雨天未走行でしたw パー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2025年05月27日
平成9年式 息子の成長と共に、ノーマルだったGTRも良い感じになって来たんだけどね・・・
所有形態:過去所有のクルマ
2025年05月24日
平成元年式 31からMZ21へ! 朝起きたら、エアサス抜けててぺったんこw 寝れず愚図る娘 そこら走ると直ぐ寝落ちする、心地良い爆音でしたw
所有形態:過去所有のクルマ
2025年05月24日
爺婆がよく乗っている(AT 近年は過走行で国内では価値が無くなったパジェロミニの海外流出が多くなっている。2021年で国内に中古流通する初代パジェロミニは100台以下。2022年では60台以下とかなり減ってきている。 解体されたものも多いだろうが、特に雪強いパジェロミニはロシア方面に輸出された ...
2025年02月06日