• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ottosanの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

ヘッドレストモニターの電源取り回し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドレストモニターが左右各々に付いているので、各々の電源スイッチをパネルに付けました。
一個のパネルスイッチに上下2つのスイッチが実装された省スペースタイプです。
今付けてるモニターはエンジン再始動時に無条件に電源がONとなるので、電源そのもののスイッチが必要でした。
2
助手席グローブボックス裏に、今後の為に電源とアースを集約する端子を付けています。
3
スイッチパネルは引き抜けばアッサリと外れます。
4
モニターへのケーブルは、マジックテープ付の保護材を見つけたので、それで留めてからマットを被せました。
5
スイッチ取付はこれで終わりですが、実はスイッチは以前ここへ付けたものの移設でした。
如何にも後付けというよりは、純正風にしたかったので。
6
使用したスイッチはこれです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグレンズ交換

難易度:

マフラーカッター装着

難易度:

電装系部品の取り付け

難易度: ★★

ソリオバンデットのサイドスカッフプレートの簡単時短設置!

難易度:

縫い込みハンドルカバーとシフトノブカバー

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ヘッドレストモニターの電源取り回し https://minkara.carview.co.jp/userid/3456245/car/3289082/6938423/note.aspx
何シテル?   06/24 00:07
ottosanです。よろしくお願いします。 前車のフィットは12年で24万キロでした。1年で2万キロ、通勤半分 レジャー半分って感じです。 ソリオにした決め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。 4WD 両側スライドドア ディーラーオプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation