• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

志賀草津高原ルート

志賀草津高原ルート こんにちは。

5月10日(金)
前のブログと日付が前後しますが、4月に開通になった志賀草津高原ルートをドライブして来ましたよ。



早朝の志賀草津道路に到着。



日の出前の空。明るくなってきて走り出す。



5:00頃の山田峠付近の様子です。陽が昇って路面が融け出してきていました。



ここから観る風景です。



周辺の木は凍っていました。



写真では全然判りませんが、凍りついた木に朝陽が当たってキラキラと輝いて凄く綺麗でした。



雪はこんな感じでほとんど融けてしまっていました。



国道最高地点からの景色です。







5:30頃の渋峠です。ここから先は雪解け水が流れたところが凍っていました。
気温表示は0℃でした。



木戸池の様子です。数人のカメラマンさんが撮影していました。



もう少し行ったところで折り返して来て平床付近です。



横手山を見上げて。



この辺の霜柱です。



横手山ドライブイン駐車場にて。
この日は晴れて視界も良かったです。



戻って来た時の最高地点近くからの風景です。



最高地点の少し下にある広い駐車場です。
先日交換した新品ドアチェッカーの効果、この場所の傾斜でもドアはしっかり固定されて動きませんよ。







もっと草津側へ下った先の展望スペースです。



この後は帰路へ。
気温0℃の渋峠から帰ると、この日の最高気温は27℃位でした。

晴れていたので綺麗な景色を観ながら走ることが出来ました。
来年は開通直後の雪の回廊が観たいですね。
 
ブログ一覧 | ドライブ 志賀草津道路 | 日記
Posted at 2024/05/17 16:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

この記事へのコメント

2024年5月17日 21:20
shinplayerkidさん
こんばんは。
木戸池知りませんでした。
奇麗なところですね。
コメントへの返答
2024年5月17日 21:56
こんばんは😊
温泉ホテルの目の前にある場所で、撮影している方をよく見かけますよ。

プロフィール

shinplayerkidです。 綺麗な景色を求めてドライブに出掛けます。 ブログを読むのがメインで自分の投稿は少ないですがよろしくお願いします。 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 03:22:53

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRXに乗っています。 皆さんの投稿を参考にさせて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation