• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐBMの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

パーツレビュー

2023年5月1日

DTE SYSTEMS BoostrPro  

評価:
3
DTE SYSTEMS BoostrPro
まず言うと自分でちょっとぐらいBMWをいじれないなら買わない方が良い、どきどきするような事がおこるかも。
レベルは3のまま上げない方がいいのかなと思ってます(警告灯的に)。
車検など車屋に出すときは外した方が良いです。
結果的にはこれチャージパイプとかインタークーラーとか吸気系やってればこれ無くてもこの車は公道では速い方。
DMEをやってくれるお店が近くに無い人向けの自己満足な商品です、自分はまだ使っています、純正のマップ読んでないんだなーと思える商品。

取り付けはセンサー外してブースタープロのコネクターを間に差し込むだけだから簡単、難しいのは純正のコネクターを外す作業、これを付けるにあたって必要なのはチェックランプがたまにつくのでキャンセルできる診断機が必要、自分はいざという時用にLAUNCH305を車に常備させてます、警告灯消去(リセット)できるなら何でも良いです、センサーに割り込ましてるからかパイプ内に圧がかかり過ぎやかからないとかで警告灯がたまにつきます、ドライブトレーン異常も極たまにつきセーフモード入る事もあったのでサブコン系の警告なら早く異常を消去(リセット)したほうが良い、初期加速遅くなるので。
あ!昨日と今日ドライブトレーン異常の警告出たので昨日は異常コード消去、今日はDTEブースタープロ外して純正に戻すと異常が消えました。
車検が近いので純正状態で様子を見てみます。
  • インテークマニホールドとチャージパイプのセンサー間に割り込ますだけ。
定価52,800 円
購入価格52,800 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
レビュー履歴最新 (2023/08/14)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

DTE SYSTEMS BoostrPro

4.53

DTE SYSTEMS BoostrPro

パーツレビュー件数:133件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DTE SYSTEMS / PowerControl RX

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

DTE SYSTEMS / PowerControl X

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:37件

DTE SYSTEMS / Power Control

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

TDI Tuning / CRTD4 TDI Tuning

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:1111件

PIVOT / POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:803件

siecle / ジェイロード / MINICON MC-D04P

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

CRUZARD 水アカ汚れシブ・アク洗浄剤 500mL

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★

BMW(純正) ミラーカバー

評価: ★★★★★

KeePer技研 エコダイヤキーパー

評価: ★★★★★

BMW(純正) Mエンブレム

評価: ★★★★★

中華製 サンバイザークリップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW ルームミラー下がり修理 M235i http://cvw.jp/b/3456912/47871670/
何シテル?   08/01 11:14
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation