ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [naru********]
naru********のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
naru********のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年11月03日
バッテリーケアの電力消費表示が…
いつもの急速充電中にOBD2のデータを見たら、43kWで受けてるのに36kWの表示。普段は40kW程度なので、ん?と思い、メイン画面の電力消費グラフを出したら、緑のバッテリーケアの数字が0%以外になってました。恥ずかしながら、この数字が動いたのを見たのは初でした…
続きを読む
Posted at 2023/11/03 09:36:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年03月21日
北陸旅行
三泊四日で旅行、IONIQ5では初の長距離走行でした。まだスタッドレス履いていて、且つ嫁と二人での移動でしたが、往復の電費はまずまず。 甲府→松本→安房トンネル→富山 富山→能登島→氷見→金沢 金沢→石川県立航空プラザ→金沢 金沢→白川郷→甲府 というルートで、使える自動車専用道路は使って ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 13:57:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年12月25日
タイヤ空気圧の表示単位が勝手に変わる現象について
IONIQ5の車両情報用ディスプレイには、普段からタイヤ空気圧を表示させて運用しています。空気圧の表示単位はkPaを使っていますが、11月中旬頃から電源入れて走り出すと単位がpsiに勝手に変わってしまっていることがありました。おかしいな..と思いkPa表示に戻しても、一日後くらいにまたpsiに変わ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 17:27:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2022年11月05日
フロントガラス 飛び石でヒビ
国道走行中に、(おそらく)対向車線から飛んできた物体がフロントガラスガラスに当たり、助手席側ガラスの下部にヒビが入ってしまいました… スター形状の最大直径40mm位、ややデカめです。最悪の場合に備えて、全交換の費用をCXC横浜に尋ねたところ「ガラス一式代が11万円、工賃が6〜7万円」との事でした ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 16:14:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年10月23日
30系プリウスPHV用普通充電コネクタが嵌合しない
先日、片道130km離れた都心のホテルに宿泊しました。そのホテルには200V普通充電用のアウトレットがあって、空いていれば使っていいことを事前確認しており、幸い空いていたので充電準備をしました。充電ケーブルは前車の30系プリウスPHV用のもので、IONIQ5でも使おうと思って取っておいたものです ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 18:11:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年09月21日
Bluetooth接続Android端末でのLINE着信
Bluetooth接続したAndroid端末(音楽再生、電話帳連携などの一般的な車両接続済みです)でLINE電話を着信した際、ハンドル左側の電話ボタンでピックアップしようとすると、「通話が終了しました」となり、ハンズフリーで取れない現象があります。その状態でもAndroid端末自体の着信呼び出し ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 22:05:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年08月24日
富士山五合目登り電費
念願の富士山五合目まで行ってきました。山梨県央から富士スバルラインをIONIQ5で登るルートです。 マイカー規制中にEVで登るには、麓の富士山パーキング料金所で電気自動車等確認証を発行してもらいます。当該の規制シーズン中にわたって有効な確認証で、ものの1分で発行頂きました。もちろん無料です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 09:38:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年08月22日
山越え電費
先日、山梨県央から静岡県の網代まで移動しました。夜間で酷暑ではなかったので、エアコン稼働は行程の5割くらいでファンレベルは最低の1でした。新東名の一部区間は120km/h走行しましたが、網代到着でこの電費です。 もちろん厳密な測定じゃないので、皆さんの参考にはならないと思いますけれど、自分の使い方 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 07:58:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年07月18日
初有料充電でロードサービス…
つまらない話で申し訳ありません。 今日、初めて有料CHAdeMOで充電してみました。近所の日産ディーラーさんの90kWタイプ、長距離走行に備えて100%まで無事に充電完了したのですが… コネクタが抜けないんです。ボタン押して引っ張っても抜けず、ロックが外れていない感じなので、それ以上引っ張るのを ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 16:52:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年07月10日
必要十分なEV
私の使い方はバッテリー充電上限80%として、平日の通勤計100km、休日の60km走行で約2週間に1回の急速充電運用です。集合住宅で普通充電ができないのですが、不便は感じていません。とにかく静かな走りで満足しています。 専用アプリから問い合わせした場合はレスポンス良く回答が来ます。また、甲信越での ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 16:12:51 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
naru********
naru********です。 IONIQ 5のユーザーさん、納車待ちや検討中の方との情報交換ができればと思っています。よろしくお願いします。
15
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
不明 エアコンフィルター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:40:33
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:27:38
ETCセットアップと取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 16:15:22
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ヒョンデ アイオニック5
ヒョンデ アイオニック5 AWD、2022/6/24納車です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation