• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuhasの愛車 [ヒョンデ アイオニック5]

整備手帳

作業日:2022年10月19日

ETCセットアップと取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メーカーオプションのETCは少々割高なので、DIYで取付ます。
2
セットアップ作業をどうしようか悩んでましたが、ネットでセットアップしてくれるサービスを見つけました。
車検証や委任状をメールで送るとセットアップ済みのETCを送ってくれます。
3
Aピラーの取り外しは、カバーを少し浮かせた状態でクリップのネジを外す必要があります。
4
センターコンソールは内部のボルトを外せば取り外せます。
5
電源はヒューズボックスから分岐ケーブルで取得。
※ヒューズはmicroタイプです。
6
アースは、助手席側の謎のユニットを固定しているネジに友締めしました。
7
ETCユニットは両面テープで固定して完成。

イイね!0件




タグ

ETC

関連整備ピックアップ

初洗車(D-Wash て純水手洗い洗車)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

洗車2回目(D-WASHにて純水手洗い洗車)

難易度:

新車延長保証

難易度:

洗車

難易度:

ホイールアライメント

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイオニック5 ラゲッジルームランプ追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2300935/car/3362306/7320346/note.aspx
何シテル?   04/24 18:17
コツコツDIYしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAN通信を使って4.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 18:49:29
HIPERMAX IV GT 取付け【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 10:09:18
フォグランプのHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 21:25:23

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
1.6ターボ車から乗り換え、初EV
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年8月レヴォーグデビュー(^O^)/ ・1.6GT-EyeSight ・スティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation