• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一目惚れの"🍊エッセちゃん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年8月26日

タイヤ空気圧をみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なかなか旦那さんとの時間が合わずタイヤ空気圧の点検を教わることが出来ないので、ガソリンスタンドに行くことにしました。

「すいません、タイヤの空気圧の点検をしたことがない(買ってから一度も💧)ので教えていただきたいんです〜」
「はいー!ほとんどの方がご自分ではされないんですよ〜。私がしますねー😊」
「あ、じゃあお願いしまーす」
2
ということで、やっていただきました😆(ありがとうございます)

前左右2.4後ろ左右2.2で、前を2.2にしたとのこと。 普段街乗り30分程度なので2.2で良いとの事でした。

やり方は旦那さんにまた教わるとして、数字の確認が出来てホッとしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ・ホイール交換

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

やっとタイヤ交換

難易度:

夏タイヤ&オイル交換他

難易度:

タイヤのローテーションしましょう

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月26日 19:49
こんばんわ〜🌃
前が重いから指定圧が高いんですね〜
ご存知かもてすが…2.2にしたいならレバーを引いて2.2以上に入れてからボタンを押して空気を少しづつ抜いて2.2にセットすれば🆗かと…😂
コメントへの返答
2022年8月26日 19:55
こんばんはー😊
あの球体の扱い方が全然分からないんです〜。20数年運転しているのにずっと主人任せでしたので😅
『少しずつ抜く』ですね!ありがとうございます♪
2022年8月26日 19:59
ちなみにこのポンプ、根本のメーターがイカれたから手元にメーター付きのを使ってるんです…(笑
うちの⛽と同じ仕様…😂
コメントへの返答
2022年8月26日 20:04
そうなんですね😊 どっち🕛見るんだろう?と思ってたんですよね〜😆

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん
配色🩷が可愛いですね😍」
何シテル?   04/12 08:41
整備のことは全く分かりませんが、フィルム貼ったりシートカバーを作ったり、自分で出来ることをやって楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

錆補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:31:25
エンブレムキラキラ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 07:22:07
ハンドルカバー革縫い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:24:12

愛車一覧

ダイハツ エッセ 🍊エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
2022年4月に購入、私の愛車になりました。1か月満たないうちに雨漏り発生とバックドアハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation