• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brown_eyesのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

last うどん県

last うどん県先日、担当交代挨拶のためうどん県に行ってまいりました。

タイトル画像は、「ぷりうまうどん ふる里」の天ざるうどんです。
観音寺界隈では、個人的に一番お気に入りなうどん屋さんですが、多分、これで食い収めかなあ(笑)

このお客さんとは、不思議と縁があり、最初に担当してからずっと、担当をはずれても何故か担当が、私に戻ってくるというのが4回も続いており、そのたびに「出戻りです。」って挨拶繰り返してました。

打ち合わせに出ていただいた初代担当さん(現在は、ご出世されてます)が、開口一番。「どうせ〇〇さん、もどってくるけん。」

いやいやいや。。。(^^;
担当商材も変わりましたし、年齢的にも考えてさすがに5回目はないかなと思ってますが。。。。。5回目があったら、移住か別荘の購入でも考えてみようか(爆)

画像は、山車?です。

訪問時に遭遇したのは、今回が初めてでした。
Posted at 2024/10/21 18:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

74% OFF

某3Dプリントサービスが、74%OFFキャンペーンをしていたので、見積もりを取ってみました。先日、台湾メーカーでプリントしたものとほぼ同じ代物で取ってみました。

同じSUS316LのSLMで、台湾メーカーの2倍強のお値段。。。。。
えっと。。。。。あまりの値差に

74%OFFキャンペーンは、終了していますか?ってアホな質問してしまいました。

回答(意訳)
すでに74%OFF価格だよ。ばーか。

定価ベースだと、恐ろしいほどの値差になるんですが。。。。

実態は、判りませんが、3Dプリントという比較的あたらしい技術に有意差が、あるように思えませんし、つまるところスケールメリット(事業規模)における素材の調達コスト差とか装置の減価償却度合とかなんでしょうかねえ。。。。

Posted at 2024/04/12 00:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

再生プロジェクト始動

再生プロジェクト始動実は、S2000の次に付き合いの長い車だったりします。

その昔、ホムセンの安いMTBが、2台連続でクランク故障した折に、後継としてヤフオクで未使用品を入手したものです。以来21年に渡り通勤の足車として活躍してきました。

コカ・コーラのロゴが、ありますが、これはその当時のキャンペーン商品。ある意味豪華な景品ですね。こいつは、BMWバイクス Q3.Sコカ・コーラバージョン。確かPORCHEバイクスとかプジョーのときもあった気がします。本家のQ3.Sよりは、パーツのランクが低いとかいう話もあったけど真偽は、判りません。本家のQ3.S持ってるようなお知り合いは、いなかったので(笑)

これまでも消耗部品は、ちょくちょく変えてきましたが、今回フロントサスペンションが、パンクしたので大幅に手を入れることにしました。変更内容も決まったので、パーツ発注中。Amazonさまさまです。まずは、全バラして、フレーム全塗装からやろうかと。。。。

S2000のドアミラー終わらんうちからやること増やしてどうすんねん!と、思いつつも足車ないから背に腹は、換えられないというか。。。。

それにしても21年の汚れは、なかなか落ちないですね。
足付けがてら紙やすりで削っちまうかな。
なんかいいもんないかなー。

Posted at 2024/03/04 19:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2024年02月23日 イイね!

やってもうた

やってもうたS2000のバッテリー大型化をしました。
CAOS N-60B19L => CAOS N-80B24L

旧バッテリーを外してトレーを24サイズの物に変更しなきゃと取り出したところ、んっ?んっ?新品の24サイズトレーと同じじゃん?!



やってもうた。。。。。
はい、AP1は、もとから24サイズのトレーでした。orz。。。。。。

旧トレーを清掃して、そのまま新バッテリーに交換しましたとさ。





Posted at 2024/02/23 15:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2024年02月15日 イイね!

ホルツ ウレタンクリア part2

ホルツ ウレタンクリア part2ホルツ ウレタンクリアpart2です。

6時間で使い切るためにやっつけで塗装したドアミラーカバーです。

右は、オリジナル塗装
左は、ホルツのB92P+ウレタンクリア

研磨してコンパウンドかければいい艶が、出るもんですね。
パット見では、いい感じ。
じっくり見ちゃいけません。素人のやっつけですもん(笑)
上手な人が、やればもっといいとこまで行く気がします。
Posted at 2024/02/15 23:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン コンビネーションランプバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3460761/car/3314662/8265490/note.aspx
何シテル?   06/15 10:39
brown_eyesです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]セリア ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:50:44
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 09:54:03
サイドステップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 09:07:37

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シトロエン・エグザンティアの後継として購入。 使い勝手の良さから重宝しています。 強いて ...
ホンダ S2000 えせ2000 (ホンダ S2000)
ホンダ S2000に乗っています。 気がつけば21年。一番付き合いの長い車になりました。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
20年のったキャリーを現行型中古に入れ替えました。所有車のなかで唯一のエマージェンシーブ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
MT乗りたい病発症のため購入(笑) j-limitedの黄色にやられました。まあ、ほんと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation