• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brown_eyesのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

ニコイチマウント金具5号

ニコイチマウント金具5号S2000のバックミラーDVRのニコイチマウント金具5号完成しました。

奥が4号。手前が、今回作成の5号。
より前に、より下にマウントしたくて製作。
4号では、ルームランプに干渉してミラー位置が調整しきれないのが、解消できました。



他にやろうと考えていることが、溜まっているのに何にしてるんだか(苦笑)
Posted at 2023/10/31 06:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2023年09月13日 イイね!

一体なにが?part2

一体なにが?part2先週から義兄の車を預かっています。
ふと見るとブレーキランプが点きっぱなし?!

一体なにが?

はい。原因は、判明しました。
ブレーキペダル付近に残骸が。。。。
ストップラバーが、砕け散ってました...orz

義兄の車も22年物。
そういう意味では、S2000 も気をつけんといけませんね。と、強く思ったのでした。
Posted at 2023/09/13 23:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

一体なにが?

出先にてアコードワゴンのエンジンが、かからなくなりました。。。orz


クリーニング屋で洗濯物を受け取って、さあ出ようとイグニッションを回すと一瞬にして消灯。。。。
あれ、バッテリーやっちゃったっけ?
バッテリーインジケータ良好。
バッテリー交換は、令和4年じゃん。。。。
オルタネーターも去年交換したよな。。。。

よくよく考えれば、セル回った音してないし。カチカチ音もしてなかった。。。
ちゃうやん。
うーん?
何かいかれてるの?

とりあえずバッテリー切ってつないでみるか?
*電装系を弄るのに、いちいちバッテリーを外すのが、面倒なんでバッテリーカットターミナル入れてます。
バッテリーカットして、数10秒経過させてバッテリー接続。
一発で何もなかったのかのようにエンジン始動。。。。。
あれ?何だったの?

OBD2からエラーコード吐き出させてみたけど、何もなし。
ちょっと気持ち悪いけど、様子見。
週末にでも入庫してみてもらうか。。。。。

警告ランプは、ついてなかったと思うんだけどなあ。
*ちょっと焦ってしまってたので、よく見てなかったし、記憶がさだかでない。。。。orz

でも何だったのでしょう?








Posted at 2023/08/20 23:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2023年07月19日 イイね!

続・続・解決できたかも?

・povo編その後
初日:良好、普通に起動、通信を繰り返せる。
2日目:アコードワゴン乗らず、起動させていない
3日目:良好、普通に起動、通信を繰り返せる。
4日目:アコードワゴン夜にちょい乗り、良好、普通に起動
5日目:良好、普通に起動、通信を繰り返せる。
6日目:良好、普通に起動、通信を繰り返せる。
7日目:良好、普通に起動、通信を繰り返せる。
8日目:うどん県へ出張のためアコードワゴン乗らず、起動させていない
9日目:アコードワゴン夜にちょい乗り、良好、普通に起動<=今ここ
安定してますなー。
povoとの相性がいいのでしょう。

色々疑問は、ありますが、まあこの辺でいいかと。

ちな疑問+α
・LTE優先接続設定で改善するのは、再接続が失敗しなくなるからなの?
・それなら再接続失敗でSIMまでロストするなよ
・なぜにPixcel3XLと認識されるの?
・SIMスロット1個しかないのにDSDV設定されていて解除できないし。
・eSIM設定できない(android11の海外版Pixel3XLは、DSDVでeSIMらしい)

私的には、だからダメじゃんという気は、全くございません。テザリング運用で落ち着いてしまっているので、なんだ、やっぱりSIMも使えたのね!くらいな感じですね。それにしてpovo優秀。さすが1次キャリア。
Posted at 2023/07/19 22:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2023年07月12日 イイね!

続・解決できたかも?

その後の経過です。

・イオンモバイル
GBが、残っていたのでこちらからテストしました。
初日:良好。普通に起動、通信を繰り返せる。
2日目:一晩過ぎたら、通信できず。但し、リブートで復活。
3日目:2日目同様。リブート必須。
以降テスト中止。

・povo
初日:良好、普通に起動、通信を繰り返せる。
2日目:アコードワゴン乗らず、起動させていない
3日目:良好、普通に起動、通信を繰り返せる。<=今ここ
4日目:アコードワゴン乗らない予定。
 さて、どうなることやら?

体感的にも、povoの方が、うまく再接続できているような気がします。
1次キャリアならではか?

たまたま使用していないSIMがあるので(苦笑)試しています。そもそもテザリング運用で事足りているんで、うまく動かんでも困らないのですが、どう動くのか、少しは気になる。(笑)

Posted at 2023/07/12 23:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン コンビネーションランプバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3460761/car/3314662/8265490/note.aspx
何シテル?   06/15 10:39
brown_eyesです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]セリア ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:50:44
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 09:54:03
サイドステップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 09:07:37

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シトロエン・エグザンティアの後継として購入。 使い勝手の良さから重宝しています。 強いて ...
ホンダ S2000 えせ2000 (ホンダ S2000)
ホンダ S2000に乗っています。 気がつけば21年。一番付き合いの長い車になりました。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
20年のったキャリーを現行型中古に入れ替えました。所有車のなかで唯一のエマージェンシーブ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
MT乗りたい病発症のため購入(笑) j-limitedの黄色にやられました。まあ、ほんと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation