• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukke_Pokkeの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

NAにロッソモデロのマフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロッソモデロのマフラーカッターを取り付けました。

実は納車前に買っていたのですが、ターボ専用と謳われているとおり、NAタフトのマフラーはターボより口径が小さく、カバガバで付けられませんでした。(ネットでいくら調べてもNAのマフラー口径が出てこなかったので、賭けで買った)

諦めて売ろうかとも思ったのですが、なんとか取り付けられないかとネットで調べていると、バンテージと耐熱アルミテープでかさ増しして大きめのマフラーカッターを取り付けている方が!
それを参考に取り付けてみました。

付ける前は脱落が心配でしたが、強めに揺らしても引っ張っても動かないので、定期的に緩みの確認をすれば大丈夫かなと思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

祝!5000km~走破

難易度:

防錆塗装、、、施工しました・・・!

難易度: ★★

マフラーカッター交換

難易度:

タイヤ交換しました、、、夏タイヤになりました・・・!

難易度:

箱型ボディの宿命?

難易度:

ホイールコーティング😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月30日 20:51
バックスタイルがグッと変わりますね👍

ボルトの緩み脱落防止でダブルナット化されると安心かもです🙏
コメントへの返答
2022年10月30日 20:57
なるほどです😲
やってみますね!

プロフィール

車いじり初心者です。 皆さんの投稿を参考にさせていただいております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクルームに電源増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 20:33:26
グローブボックス照明設置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 22:00:40
フットレスト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:53:20

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年10月1日に納車されました。 15年ぶりの乗り換えなので、車の進化に驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation