• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほねたけの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

プラグ交換してみます

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今後見返せるようにしっかりと書いていきます。一番良いプラグを選択。
MotoDX プラグ CR9EHDX-9S
2
タンクを外さないでプラグ交換ができるという記事を見たので、KITACOのプラグレンチを採用。
と、思ったが…
難しすぎる…
なかなか外せない…
タンク外したほうが早いんじゃね!?
と思い外そうとします。
3
燃料のホース細い方を外したら割れすぎぃ!?
太い方も、ヒビ割れてるので、無理矢理外したらガソリン漏れそう…
結局タンク外すの諦めました。
うまく手を突っ込んで、右2本のプラグを外しました。
途中で雨が降ってきたので作業断念…
後日投稿します、、、
4
追記 右側のプラグ交換できました
なんとか、タンク外さなくても出来ることは分かりました。
外せる人は外したほうが良いです、、、
絶対外したほうが早いので…
交換後とっても調子が良いです!
被らない軽い最高!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンディションチェック走行

難易度:

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

自賠責保険

難易度:

事故修理② '24/3〜5 塗装計画/下準備

難易度: ★★

エンジンオイル交換 05

難易度:

前後タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほねたけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ほねたけさんのホンダ ホーネット250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:26:46

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
学生時代ホーネット250 2001年式を購入... お金もなく整備できなかったため放置気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation