• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいすけ22の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

microSDカード取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はWBC本戦の初戦で勝ててよかったですね

残業してたんで前半は全然見てないけど後半から見てました
帰宅途中でTV付けてたけど気になる場面はコンビニに一旦入って停めて見てましたw

広島カープファンとしては栗林離脱が残念だったけど元近鉄ファンで関西ってことでパリーグはオリックス応援してるので吉田の活躍は嬉しいです
マッチョマン安定感パないですねw
村上はようやく解凍か?



ってことで話は変わって


今日昼休みにドラレコ用のmicroSDカードを取り替えました
作業的にはたいした内容ではないですが

2
購入したのはこれ

https://item.rakuten.co.jp/spd-shop/kxtf128na-lmex1lc4/?s-id=ph_sp_itemname

KIOXIA(キオクシア)の128GB

キオクシアは東芝の半導体メモリ部門が分社化してできた会社で東芝のメモリは使ったことあるけどキオクシアは初めて
まあ旧東芝なのでほぼ一緒かとは思うけど

しかし128GBが1000円ちょいで買えるってほんとに安くなりましたね
パッケージが思いっきり中国語なんで工場の現地生産品のモノですね

3
これまで使ってたのは左のSanDisk 64GB
右のは今回ドラレコを買ったときに付属していた16GBでこっちは使わないのでなんかあった時用で予備に

SanDiskのは前々代の車から8年ドラレコで使ってましたがまったく故障もなくよかったです
たまに旅行行った時とかに思い出動画としてPCにデータ取り込んでたけど問題なかった

ドラレコで月一手動でフォーマットをかけてたのでそれをしてなかったらもうちょい早く壊れてたと思います

今回のドラレコは前後2カメラなので容量も64GBから倍にしました

よく使うのはこのSanDisk(サンディスク アメリカの会社)製かTranscend(トランセンド 台湾の会社)製でどちらもフラッシュメモリの大手です
そしてたまに東芝を使ってたかな
スマホでもこれらを使ってます
昔PC自作とかもしてたのでトランセンドのメモリとかよく使ってた

SDカードを使う製品の中で昨今の猛暑もあり直射日光が当たるしドラレコは飛び抜けて過酷な環境だしセキュリティ機器でもあるんで耐久性は重要ですね

その中でSanDiskで8年もってくれてまだまだ使えそうだしSanDiskの印象がすごい良くなりました
4
ドラレコみたいに高画質動画を記録する場合
データの転送速度が重要ですが経験上とりあえずclass10を選んでおいたら問題ないかと
写真のような10の表記があります
クラスが低いと転送速度が遅くなり動かなかったり壊れる要因となりえるので
安くてクラス低いのはだめですね
あとは品質や耐久性でやっぱり大手で買いたいかなと
ネット通販でもclass10商品はタイトルや商品説明に大体書いてるし今は多くがクラス10ですしね

キオクシアのはメモリ本体にはこの表記がないけどパッケージにありました


後は容量はなるべく大きいほうがいいと個人的に思ってます
記録動画の量ではなく容量大きいほうが上書き回数が減るため故障リスクが下がると思ってるけど実際はどうでしょうねw

5
青が綺麗ですね
これをドラレコに挿して初期フォーマットをして正常に作動することを確認

今回のドラレコはオートフォーマット機能がついてるので楽でいいですw

どれくらいもってくれるか
東芝は使ったことあるけどキオクシアでは初のお試しです


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

2024.06.16リコールのフューエルポンプ交換

難易度:

運転席座面の調整

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

ドラレコ 交換

難易度:

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かんこん(Ⅱ型) 欲しかったのでうらやましいです
もう買っちゃいましたがw
レビュー頑張って下さい😀」
何シテル?   07/15 19:18
通勤でほぼ毎日乗っており 年に数回車中泊旅行を楽しんだりもしています 外装のカスタムやライティング等難しいのは知識はあんまありません またお金がかかるのは嫁か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023/1/28納車で6年半乗ったGB3プレミアムエディションのブラックから GB5の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation