メーカー/モデル名 | ホンダ / N-VAN +STYLE FUN・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 今までの商用車にない塗装が選べて可愛いお顔のデザイン!背の高い箱型のデザインは個人的に好きでお気に入りです。 |
不満な点 | 試乗してブレーキが気になりました。軽くかけるときかないし強く踏むとガクついてしまいます。ブレーキタッチの力加減が難しいと感じました。 |
総評 | グリーン塗装でファンなので個性的でかわいいデザイン!遮音性とブレーキタッチ以外は特に気になる所はありませんでした。それに何と言っても室内が広すぎて凄いなという印象が強い車です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良いデザインですね。見た目が安っぽくなくライト類(フォグなど)にLEDが使われているのが好印象。それでいて印象に残る個性的なフロントデザイン。さすがホンダですね。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーはターボがなくても街乗りなら十分ですね。実用域にトルク設定されているからかも知れません。ただブレーキだけは違和感しかありませんでした。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バンなので遮音性が皆無なのでうるさい感じです。鉄板が響いてる感じです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
大人がゆっくり一人で足を延ばして寝ることができます。車中泊も楽しめる凄い軽バンです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費は計ってないのでわかりかねます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
確か僕ののったこのモデルは160万ちょいだったかと思います。コスパが良いように感じました。
|
故障経験 | 試乗車なので故障の有無は無しです。 |
---|
イイね!0件
![]() |
CR-Vのレグルス (ホンダ CR-Vハイブリッド) RUヴェゼル後期からの乗り換えです。ミドルクラスのSUVに憧れてこの度認定中古車をホンダ ... |
![]() |
アシュラのヴェゼル (ホンダ ヴェゼル) ホンダ ヴェゼル RU RS ガソリン車 後期 に乗っています。 自腹で買った初めての車 ... |
![]() |
ロードキングのxv1600ロードスター (ヤマハ XV1600ロードスター) 大型自動二輪免許を所得後、とにかくデカいバイクに乗りたくて限界の物をバイク屋に相談したら ... |
![]() |
スプリガンのスティードVLS (ホンダ スティード400) マグナ50では物足りなくなり、普通自動二輪免許を所得後、バイク屋に飾ってあったスティード ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!