• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エすの"ビアンテ" [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2025年7月27日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近エアフィルター交換してないので、交換しときます。

ネットで1,320円でした。

まず、バッテリーカバーとエアフィルターの上にあるカバーを取り外します。
2
このボックスの中にフィルターが入っているので4箇所の固定しているクリップみたいなののロックを解除して、ホースバンドのクリップのネジを緩ませると、画像の右側が開きます。 

カバー全部を外すのは大変なので、右側だけ開けて隙間から交換しました。
3
表側はそんなに汚れてないかな?って思ったら…
4
裏側はかなり真っ黒でした。汗

替え時でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理!

難易度:

アイストップ点滅(オレンジ色)のリセット

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換。

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアーフィルター交換 58606km

難易度:

継続検査 当日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗って楽しい。 http://cvw.jp/b/3462760/48492101/
何シテル?   06/18 05:18
エすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 14:25:11
オイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:34:52
スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 10:48:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
整備手帳としてアップしていきます。
カワサキ エストレヤ エストレヤRS (カワサキ エストレヤ)
エストレヤRSに乗っています。 整備手帳としてアップしています。
マツダ ビアンテ ビアンテ (マツダ ビアンテ)
奥さんと子供たちメインの車として購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation