• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mercury@ぷれおの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

【完結!】【続】【解消】LXM-237VFLi VICSが表示されてなかった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日1年点検した時、vics渋滞情報がナビ画面に表示されたりしなかったりと不安定であることを伝えたら、ナビ不具合でバージョンアップ媒体があるとのことでした。画像のバージョンにアップデートされました。確かにナビ画面の表示改善されたような感じです。
2
バージョンアップ後しばらくは調子良く受信していたが、今は全く表示せず。Dラーに連絡して調査してもらっているが解決目処見えず。
3
Dラーから連絡が入りVICSに関する追加アップデートが最近行われたとのこと。今週末実施予定。
4
バージョンアップしてもしばらく走行してると再びダメになった。
ダメ元でテレビキャンセラーを取り外したら初めはダメであったが、しばらくすると受信するようになった。外してから1ヶ月程度経つが問題なく表示される。
キャンセラーが原因?たまたま?
当面はキャンセラーなしで行きます。
5
2年点検してきました。
ナビvics相変わらず不安定であること伝えたら、バージョンアップがあるとのこと。早速アップデートしてもらいました。さて今度こそ安定すれば良いが。。

これまで結局ナビ交換したが、変化なし。
tvキャンセラー入れても入れなくても変化なし。
このバージョンアップに期待。
6
点検から1ヶ月経過、順調に表示してる。
2年越しの不具合解消と判断。

ナビバージョン
00.10.18.20.18.00.00.00以上であること。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

5回目の車検(事前点検&見積り)

難易度:

車検(7回目)

難易度:

初車検😃⚠️皆様大事に乗りましょう↓

難易度:

車検

難易度:

初回車検を控えて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86 → AE92 → R32 → STREAM → VEZELと乗り、現在ステップワゴン 初ミニバンで第一印象はバックミラーに映るリアモニタが遠い。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 15:49:39
グローブボックスやトレイ・収納のLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 14:01:42
コンソールBOX設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 23:11:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダプレミアムライン 2022年7月31日無事納車されました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation