• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

テールレンズ

テールレンズ 昨日はMC22(CBR250RR)を久しぶりに洗車しました。
6月に実家に帰ったとき、夜間高速を走って虫の大群の中を通過したようで、ライト回りはびっしりと虫の死骸がついてました。それをそのまま昨日まで放置していたので、私は全くもって最低なオーナーです(笑)

ところで洗車をしていて気付いたことですが、大体のバイクはテールレンズがライセンスプレートの照明も兼ねています。なんだか異様に暗いと思っていたので下から覗き込んでみると、内側が土埃にまみれて土色で透明度はゼロです。なんだろう?と思ってよく見ると、ナンバーを照らす透明のレンズカバーがずれて埃や水が入りたい放題です。

洗車だけでは済まなくなり、シートカウルを外してテールレンズを取り出しました。ストップランプのソケットを外して直せるかと思ったのですが、透明レンズカバーを割りそうなので分解することにしました。

しかし分解するにもホットメルトグルーのように異様に粘度の高いシーリングで塞がれていて、スクレーパーでも思うように切れませんでしたが、それでも何とか開けることが出来ました。透明レンズカバーを本来の位置に戻して復旧し、周りをシリコンコーキングで塞いで終わりました。

原因はおそらく、バイクの後輪を振る際にシートカウル後端を掴んで持ち上げ、指先でレンズを突いたものと思います。
ブログ一覧 | CBR250RR(MC22) | 日記
Posted at 2008/09/27 00:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
もへ爺さん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

スタ〜
バーバンさん

今日は、連休疲れの有休・・・(^_ ...
hiko333さん

空気清浄標準装備
morrisgreen55さん

新製品【電動エアポンプ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年10月1日 0:54
虫の残骸はほんと厄介ですね。シールドに付いたヤツを走りながら拭うと途端に前が見えなくなります。仕方なくシールドを上げて走ると、次のSAで顔とシールドをトイレで洗う羽目になりますし。

虫ではありませんが、実りの秋に田園地帯を走っていて、雀の大群を横切った事があります。通り過ぎてから何かモゾモゾするなと思っていたら、胸元から雀が飛び立っていきました。手品師になれますな(笑)。
コメントへの返答
2008年10月1日 20:43
虫はほんとに困ります。苦労して洗車しても夜に走れば、すぐに付いちゃいますから。
何か良いコーティングがあればいいのですが・・・

雀が胸元から飛んでいったとはふじ石さんも驚いたでしょうね(笑)

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation