• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

光学式比重計2

光学式比重計2 今日は生憎の雨です。でも梅雨時期だから仕方ありません。
梅雨というと、台風シーズンですが、近年台風の発生数が減っており、日本を直撃する回数も減っています。昔ならこの時期は台風10数号位発生していました。
これも温暖化などによる異常気象のひとつなのでしょうか。水不足にならなければ良いのですが。

さて、先日壊れてしまった光学式比重計ですが、新しく比重計を買い換えました。
買い替るにあたり、安価なスポイト式比重計も考えましたが、スポイトのゴムが経年変化で劣化するので今回も光学式比重計です。

光学式比重計は計測後に柔らかい布等で拭き取るだけで、面倒な水洗いの必要はありません。またバッテリーばかりでなく、クーラントの凍結温度も測れるメリットがあります。デメリットは価格でしょう。でもストレートで購入し定価は7800円でした。造りも他社の高価格のものとそれ程変わらないようです。

画像は壊れた比重計のプリズムを比較しました。本来はプリズムがこのようになっていなければなりません。
新しいものと比べてもつくりが安っぽいですね。新しい比重計は蒸留水で校正(0調整)することが出来ます。



ちなみに、蒸留水をプリズムに付けて比重計を覗くとこんな感じに見えます。
青い部分と透明の部分の境界が凍結温度です。
スケールは左がプロピレングリコール不凍液用で真ん中がバッテリー比重、右がエチレングリコール不凍液用です。
今回の比重計には残念ながらウォッシャー液のスケールがありません。
ブログ一覧 | 工具等(tools) | 日記
Posted at 2009/06/21 14:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

0815
どどまいやさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 23:36
こんばんは。
カメラとか顕微鏡とか、目盛り付きのファインダーってそそられるもんがありますねぇ。
古い方はダメもとで色々ばらしてみましょう。
コメントへの返答
2009年6月22日 1:19
こんばんは。

同じ比重計でもスポイト式の浮きを見るよりも、この比重計でファインダー越しに目盛りを見るほうが、数倍は楽しいです。

古いのはプリズムを除いて、ばらしました。後日、模型用の薄いプレートソーを買って、接着剤を切ってみようと思います。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation