• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

週刊「天体模型 太陽系をつくる」

週刊「天体模型 太陽系をつくる」 デアゴスチーニの週刊「天体模型 太陽系をつくる」ですが、創刊号から20号まで一気に組立てました。傷や汚れを付けないように、白手袋を嵌めての作業でした。
この模型は真鍮などの金属パーツなので、ここまで組立てると結構重たいです。また太陽に相当する球も重たくて、現在は重心がかなり高く不安定な状態です。
真鍮などのパーツは鏡面加工してあり、その上にクリアーを吹いているので常に美しい光沢があります。
定期購読の届け先は実家にしてあるので、今後は実家に帰る楽しみが増えました。
ブログ一覧 | RC・模型等(my hobby) | 趣味
Posted at 2009/08/16 13:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

奥会津ツーリング①JR只見線
アユminさん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

ベニマルで💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 10:47
こんにちは。
私は安土城に惹かれましたが、自制できました。(笑)
その前のF50も危ない所でした。
誘惑が多いですね~。
コメントへの返答
2009年8月17日 21:53
こんばんは。
安土城は内部も凝ったつくりのようで、かなり魅力的ですね。でも、全て完成すると、これをどこに置こうか?という問題がありそうです(笑)

F50は私も危なかったです。それで完成まで総額いくらかになるかを計算して、諦められました。

誘惑が多くて気をつけているのですが、今回は金属光沢の美しさと魅力にやられました。(笑)
2009年8月18日 22:03
こんばんは。
これは機械式時計に通じるものがあり、興味深いです。
金魚鉢みたいなケースがほしくなりますね。


こんなのが出てる事、知らなくてヨカッタ(笑。
コメントへの返答
2009年8月18日 23:16
こんばんは。
完成すると水星からエリスまでの11惑星になります。全て寸詰まりの円軌道で表現されているものの、半径は最大約38cmになります。

歯車が噛み合って動くメカニカルな構造と、真鍮部品の輝きが何とも言えないです。

バックナンバーも入手可能なので、まだ間に合いますよ(笑)

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation