• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

8トラのカセットアダプター

8トラのカセットアダプター ついでにもう一つ。
8トラックのカセットアダプターです。たぶん懐かしいという方もいるでしょう。
でも後ろのゴムローラーは劣化してベトベトになっていました。
ナショナルのCJ-980Bというモデルのようです。
幼い頃の私は、車の中でこれにカセットを入れて音楽を聴くのは、ごく自然のことでした。
でも、当時の狭い車の中での8トラはかなり邪魔だったと思います。
ブログ一覧 | 車(car) | クルマ
Posted at 2009/09/21 00:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

たまには1人も
のにわさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 0:58
なぜカーステレオって8トラックだったんですかねぇ。連続再生できたから??よく分かりません。
コメントへの返答
2009年9月21日 1:21
私もわかりません。でも8トラの音は良かったらしいです。
多分当時はそういう時代だったのでしょう(笑)
2009年9月21日 23:47
j時代的にも、CRAFTにとっても懐かしい品物たちだと思います。
「物より思い出」なんてCMがありましたが、物に宿る思い出もたくさんあると思います。
コメントへの返答
2009年9月22日 20:02
昔はこれでカセットを聴くのは普通だったのですが、今にしてみるとPCのハードディスクよりも大きく、時代の進歩をとても感じます。

持っていても仕方ないのですが、思い出の品はなかなか捨てられないですね。
もしこういう物を展示する博物館があったら、喜んで寄贈しますよ(笑)
2009年9月23日 0:01
こんなアダプターがあったの知りませんでした

最近では MDをクルマに付けようか どうしようか悩みますね~
そのうち売られなくなりませんかね~(笑)


コメントへの返答
2009年9月23日 10:02
今では多分、8トラック自体を知らない人が多いですから(笑)

メーカーとしてMDはカセットの代替を狙っていたようですが、残念ながらだいぶ廃れてしまいました。
市場ではMDよりもカセットのほうが人気があるらしいです。(個人的にはMDの方が好きです)

やはり時代はiPodやハードディスクでしょうか。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation