• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

メインの足しばらく交代

メインの足しばらく交代 ガソリンが高くなってから車に乗る機会が減り、その代わりにバイクで出かけることが多くなりました。

普段の足代わりのバイクはCBR250RRですが、先週からエンジンOH のために預けてあるので、しばらくの間メインの足はVFR400R(NC30)です。

今まではあまりNC30には乗らなかったのですが、しばらくぶりに乗るとCBRに比べて、後ろが見えないミラー、車体が重い・太い、前傾という印象があります。しかし以前と比べお腹周りの脂肪が減ったので、前傾になっても窮屈感はありません。

今日は夕方から出かけて県内を約80kmほど走行しました。
何だか妙にハンドルが取られやすい。
空気圧見てなかったなあ、タイヤも120から110に落としてみようかなあ、と考えながらの走行でした。
ブログ一覧 | 自動二輪(motor cycle) | 日記
Posted at 2009/11/22 01:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 7:51
私はバイクの免許持っていないのですが、これからの季節は寒さとの戦いになりそうですね。
最近は防寒グッズが色々あるのかな?電熱線入りグローブとか。。。

あとは自分の存在をアピールしないと”見えてない人や、見ていない人”がいるので体を完全に露出しているバイクでは十分注意が必要ですよね。
 
減量の効果が出ているようで羨ましいです。
コメントへの返答
2009年11月22日 10:19
これからは寒くて乗る機会が減り、引きこもりがちになると思います(笑)

最近はそうですね、だいぶグローブも進化して、それ程厚くなくても防風、保温性、操作性は良くなってます。
また、電熱線グローブも20年前よりはコンパクトになってます。でも、私の周りではどちらかというとバイクにヒーターグリップを入れてる人がばかりです。

私のバイクはどちらもコンパクトなので、原付と間違われるのか、飛び出されることが多いです。今後も充分注意します。

減量の効果は、寒さに弱くなったことを感じます。
衣服もサイズがそのままなので、透き間風が首から吹き込んできます。
でも再検査ではまだ効果が出てません。

食事制限は最初のうちは空腹感が辛いですが、慣れてくると少量で足りるようになります。でも一日三食は必要です。
だけどコンビニに行くと「あれもこれも食べたいな」と思いますね。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation