• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

茨城空港

茨城空港 今日から休暇で実家へ帰省しています。

実家へ帰る途中、寄道して、来週開港する茨城空港へ行ってみました。
空港正面の道路はきれいに整備されてますが、沿道には何もなくとても寂しいところです。

空港の滑走路の向こうは航空自衛隊の百里基地で、空港ターミナルの後ろを那覇基地から移動してきた第302飛行隊のF4EJ改の編隊が爆音を立てて飛び上がっていきました。
数日後にはここから民間機も紛れて飛び立っていくのでしょう。

開港前からターミナルのテナントに売店が入ってない、赤字路線などと言われてますが、全くそのとおりで、交通アクセスが非常に不便な場所にあるので、それを改善しなければ利用者も見込めないでしょう。

茨城空港は明日3月6日に「空の市」が開催されるそうです。また、東関東自動車道の茨城空港北I.Cと茨城町JCTが開通します。
興味のある方は足を運んでは如何でしょうか?
ブログ一覧 | 場所(place) | 日記
Posted at 2010/03/05 21:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 21:26
最初から赤字路線なんですね、静岡に出来た空港も厳しい状態だったような・・・

でも空港は好きです^^

セントレアが1時間程で行けるのでたまに子供を連れて飛行機を見にいきます。

旅客機だけですが、各社のデザインやカラーリングが楽しいです。
コメントへの返答
2010年3月5日 22:00
地方空港はどこも赤字らしいですね。
静岡空港もニュースがいろいろありましたね。

飛行機が飛び立つのを見ていると、飛行機がもっと身近なものにならないかなぁ・・・・と思ったりしています。

機会があったら航空ショーも是非見てください。
2010年3月14日 16:53
たしか総理用のジェットは自衛隊で管理してましたよね?アレをAlice12のカラーリングにして映画化とかファントム無頼の実写化とかじゃ集客見込めないですかね?
そういう やわらかい姿勢は政府も自衛隊も良いPRになりそうなんだけど(笑)


コメントへの返答
2010年3月14日 23:47
政府専用機のB747ですね。皇室も使っています飛行機
特別塗装は著作、版権の問題や制限もあるらしいので簡単ではないようです。
でも、その前に空港がB747等の大型機に対応してないので降りられないと思いますがく~(落胆した顔)

ファントム無頼の実写化も面白そうですね。神田と栗原は誰がいいでしょう?ウッシッシ

やはり政府も自衛隊もお役所です。法に縛られて身動き取れないのですよ涙

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation