• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

BIC TOOL ケミカルプーラー

BIC TOOL ケミカルプーラー 先日オークションでゲットしたCBR250RRのタンクですが、早く仕上げて実家に持ち帰りたいので作業を始めました。
このタンクについては、とりあえず下塗りまで終わらせ、引越し後に余裕が出たら再開することにします。
先ずはエクボだらけなので、エクボをパテ埋めすべく所は地肌を出しました。

次にタンク後部に広く浅いデント(凹み)があるので、先日購入したビックツールのケミカルプーラーで凹みを引っ張り出します。
余談ですが、ビックツールという会社は、ドリル、タップ、エンドミル等刃物の研磨を得意としています。

このケミカルプーラーの使い方は簡単で、使用箇所を溶剤で脱脂して150℃まで温めたら押し付けて溶着、すぐに水で急冷して固め2分ほど待ってからスライドハンマーで引張るだけです。

しかしハンマーで引張っても思うようにはいかず、画像のように途中でケミカルプーラーが破断したり根元から切れたりして、凹みを引き出せません。使い方が悪いのかな?
板金屋さんは板金よりもマル秘の用途でよく使っているらしいですが・・・
関連情報URL : http://www.bictool.com/
ブログ一覧 | CBR250RR(MC22) | 日記
Posted at 2010/03/18 23:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 22:08
こんばんは。

そういえば以前車の買取査定をした時に、凹みは直すのに手間が掛かるので大きくマイナスされると言われた事があります。

凹みは裏側から叩いて戻すものだと思ってましたが、こういう専用の道具があるんですね。
コメントへの返答
2010年3月19日 22:35
こんばんは

凹みは裏からアクセスできるなら裏から叩き出すのですが、それができない場合は引張り出します。

この道具以外には、ワッシャーを部分的に平らに削って溶接、又はロウ付けし、引っ張り出す方法もあります。

今回は僅かながらも引張り出せたので、あとはパテ埋めします。

バイクのタンクは高いので、JANGO・FETTさんも転んだり、ぶつけたりしないよう気をつけてくださいね。
2010年4月9日 23:25
ども~ お久しぶりッス♪
こんなツール、あったんっすね。 知らなかった(゜Д゜;)
オイラのも、強打した跡がしっかり残ってて直したいものの、中をコーティングしてしまったので、角が立ってないのを良い事に、放置中ッス!!
タンク塗装、自分は全塗してみたいです!
青の部分を、赤にしたトリコに☆
コメントへの返答
2010年4月20日 20:23
返信遅くなってすみません、久しぶりですね。

このツールは冬よりも夏のほうが、柔軟性があって良いのかも知れません。冷えてるとポキポキ折れて使い勝手悪いです。(もしかしてバイクのタンクには向いてないのかも・・・)

是非全塗にチャレンジして、お互い違ったカラーのCBRにしましょう!

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation