• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

噂の刑事 トミーとマツ

噂の刑事 トミーとマツ 最近、昔のテレビや映画のDVDBOXを買ってます。
その中の一つに「噂の刑事 トミーとマツ」があります。今となっては30年も前のTBSテレビ番組で放送しており、当時私はまだ小学生でした。

当時はテレビ番組で犯罪者というと必ず拳銃を持っており、「これでもか!」と言わんばかりにバンバン撃って来る場面は、子どもの自分にとって、「どこにこんな恐ろしい人がいるか判らない、見るからに怪しい人はみんな犯人だ!」と思い込んだものです(笑)

DVDを見ると、林隆三、石立鉄男、井川比佐志、清水章吾、国広富之、松崎しげるが主な登場人物で、当たり前ですがみんなとても若く「こんな頃があったんだな・・・」と、とても懐かしく思います。

現在の刑事物のドラマと比較するとストーリー展開に矛盾がありますが、今の作品にはあまり見られない人間の熱い情熱が画面を通して伝わってきます。

DVDにはトミーBOXとマツBOXがあり、1話から22話まで収録されていますが、全106話まで懐かしみながらもう一度見てみたいものです。
ブログ一覧 | 雑感・その他(others) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/04/23 23:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2010年4月24日 8:32
懐かしいですねぇ~!オカマのトミコでしたっけ??

出演者も今となっては凄い顔ぶれですね。

僕はギャバンとかバトルフィーバーJが見たくなってきました^^;
コメントへの返答
2010年4月25日 0:01
変身させる前置きの台詞にはいろいろありますが、最後はトミコで本来の強さを発揮します。

出演者は30年も経ってるので故人もいます。

ギャバンやバトルフィーバーJも懐かしいですね、見てましたよ。バトルフィーバーJは今でもテーマソングを覚えてますよ。(笑
2010年4月24日 11:55
この頃は横浜の倉庫街とかでの取引場面がありましたね。なぜか昼間。今から考えると誰でも入れる倉庫があるなんて考えられないのですが、当時はそうだったのかな、いや、違うと思うんですけどね。
横浜のスターダストやポーラスターもよく出て来ますよね。ワタシの会社の同僚は本牧を随分探し回ったそうです。
コメントへの返答
2010年4月25日 0:28
倉庫などの取引場面はやはりおかしいですよね。張り込み場面も、あからさまでバレてるし、現在こんなことをしたら逆にストーカーです。

ロケに出てくるお店はチェックしてませんでした。JI1Vさんとの会社の方は意外にもトミーとマツのマニアなのでしょうか冷や汗
2010年4月26日 23:24
こんばんは。
懐かしいですね。
最初の頃は割とシリアスな感じだったのに段々コメディ化していったように記憶しています。
昔のドラマは1話完結物が多くて、大筋の設定は在るものの、脚本や監督さんでイメージが結構変わりますから、この辺もチェックしながら見ると面白いかもですよ。
コメントへの返答
2010年4月27日 21:46
こんばんはわーい(嬉しい顔)

確かに最初の頃は破天荒なところを除くと、シリアスな刑事ドラマですが、回を重ねるごとに確かにイメージはコメディへと変化しています。
1話から22話の間に脚本は4人、監督は5人いますので比較して見てみます。ウィンク

当時、この裏番組で視聴率を確保していたのが銭形平次で、当時のTBSは適わないと思ったそうです。
2010年4月27日 10:34
おはようございます。

いやー懐かしい。小学生の頃藤沢に住んでいて”俺たちの勲章”(松田優作+中村雅俊)のロケをよく鎌倉山に見に行ったものです。古ーいドラマDVDは、海外ドラマ”SWAT”を衝動買いしてしまいました。
あの頃は、深夜ドラマが面白かったですね。
スタスキー&ハッチとか....
最近、欲しいのは”ウルトラセブン”のDVDBOXです。
コメントへの返答
2010年4月27日 22:01
こんばんは

何十年も前に放映されたのに、こうして見れるとは思わなかったですよ。
過去の作品は残っているんですね。

一般にDVDBOXは高価なので頻繁に買えるものではありませんが、私は次に白バイ野郎ジョン&パンチを見てみたいです(笑)

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation