• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

VFR400R  Rブレーキ

VFR400R  Rブレーキ フロントに続きRブレーキもやっております。

リアのメニューはマスターシリンダーピストン交換、ホース交換、キャリパーピストンシール交換です。

リアのマスターシリンダーはフルードの結晶のようなものが薄っすらと付着してる以外に不具合はありませんでした。

ホースは以前からノーマルのままで、今回も新品ノーマルと入れ替えるだけです。古くなるとさすがに柔軟性がなく、ホースが硬化してました。

キャリパーについては、ダストシールやオイルシールの周囲がこれほど腐食しているとは思わなかったです。キャリパーピストンも片減りしていたので、後に交換する必要があります。


こんなことになるとは、まだまだメンテが甘いですね。
ブログ一覧 | VFR400R(NC30) | 日記
Posted at 2010/05/06 14:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 10:04
ピストン周りの腐食は頭痛いですよね。
酷くなるとキャリパーごと交換なんて事にもなりかねませんから。
熱で湿気を取り込むんでしょうかね~?
コメントへの返答
2010年5月12日 0:45
そうですね、腐食はフルード自体も吸湿性がありますし、キャリパーは熱の影響が顕著ですから。

更に酷くなりそうなので、近いうちにキャリパーを手に入れておきます。

GPzも気をつけてください
2010年7月7日 19:16
クマのやり方で好ければ・・・

実を言えばクマは古物商です。

キャリパーの掃除は鍋でひたすら水煮に限ります。

大半の汚れはこの手で落とせますよ。

それからこの工具が有れば・・・大半のシリンダー研磨は可能ですよ。

http://www.yuko-corp.co.jp/flexhone/index.htm
コメントへの返答
2010年8月8日 1:07
こんばんは、だいぶ返信が遅くなってしまってすみません。

キャリパーを水煮する手段は初めて聞きました。煮ることでフルードの結晶が溶けそうですね。

紹介頂いたツールですが、以前の職場にこのメーカーを取扱ってる業者さんが試供品で持って来てくれたことがあります。でも使う機会がなくて、引き出しにしまいこんだままです(笑)

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation