• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

日本国

日本国 酔っ払いながら、しばらくぶりのアップ。

最近、日本の将来はどうなるのか考えることが多くなった。

出生率が低下し、日本人の人口は減少するばかり。このまま人口が減少すれば日本の国力も低下し日本という国は維持していくことができなくなる。
海外からの移住者を増やすのか?それともどこかの国の属国になるのか?


私は日の丸は日本の国旗であり、君が代は日本の国歌であると小学校で教わってきた。
しかし最近はどうも違うようだ。
君が代や日の丸は旧大日本帝国の象徴であり、侵略、戦争、天皇神格化であって今の日本には国旗や国歌としてふさわしくないものになりつつあるらしい。

もはや日本は潰れるしかないのか

政治家よ
くだらないことで与野党間の足の引っ張り合いはもうたくさんだ。
真剣に取り組んでくれ。
ブログ一覧 | 雑感・その他(others) | 日記
Posted at 2012/02/06 23:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

フィアットやりました。
KP47さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伏木
THE TALLさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2012年2月7日 0:30
最近、卒業式の件で日の丸だとか君が代に敬意を払わない教職員がどうのこうの、って言ってますよね。そんな教職員が居たら生徒や児童は余計敬意を払わなくなると思います。おかしいですよね。

多民族国家であるアメリカは、国家に対して忠誠を誓っているように思います、だから国旗や国家に敬意を払っていますよね。もちろん例外も居ますけど大多数は。。。
コメントへの返答
2012年2月7日 13:44
「日本に生まれたから日本人で、国籍も日本だけど、日の丸や君が代は何となく嫌だ。」と意識する人が増えてきたように思います。
反日運動の賜物でしょうか。国旗や国家に対するイメージダウンが浸透し、国民意識も低下しているのでしょう。

これから卒業式に国旗を掲げることも国歌斉唱もなくなっていくと思います。
「なぜ国歌が君が代であり、斉唱するのに起立しなければいけないのか?」という問題がこれから増えるでしょう。

実際にある学校の卒業式で国歌斉唱で、立たなくてもよいと言ったら、起立した生徒は160人中1人だけだったそうです。
この生徒が「国歌斉唱で起立するのは恥ずかしいことだ」という意識を持たなければ良いと心配になります。

右翼ではない私が、こんなことすら考えなくてはいけないくらい日本は駄目になってしまったのか、と嘆きたくなります。

日本はどこへ向かっていくのでしょうか。
2012年2月7日 14:33
こんにちは、お久しぶりです。

政治家、、、何の為にいるんでしょうかね?

国会では予め決められた内容の答弁ごっこをして、自分の出番じゃなくなると居眠り、ケータイ、コーヒー。

マニフェストもウソばっかりで、国民には税金を払え。その前にあんたらがする事あるでしょうに。

それで庶民からは考えられないような給与を貰うんですから、政治家になったモン勝ちですよね。
コメントへの返答
2012年2月7日 22:41
こんばんは、しばらくぶりですね。

日本はなぜこんな状態から脱することができないんでしょう。

たぶん消費税はいくら増税しても足りなくなるような使い方をするでしょう。

政治家は国を潰そうとしているんじゃないかと言われても仕方ないと思います。

若年者には関心がない選挙ですが、真剣に投票しないと自分達に皺寄せが来ることを認識してもらいたいです。
2013年8月1日 23:07
どもです


個人的には、個人主義を台頭させすぎたことで、


個人主義…子どもを産み育てる(国家繁栄を継続させる)価値観を国民にもたせられなかったこと

男女同権…差別はいけないけど、区別はしなくちゃ~

っていう2点が、今の日本の衰退  なのかな?と思います

震災で『絆』が見直されましたが、もう忘れられたような気がします

日常にたくさん、絆はあるんです … たぶん
(うちの嫁さんには無いような気がします)

コメントへの返答
2013年8月2日 23:55
あまり機能してないブログですが、コメントありがとうございます。

個人主義:勝手主義と言い換えることが出来るかもしれませんね(笑)
日本社会は自分本位な価値観になったと思います。

男女同権:区別は大事です。
平等という人もいますが必ずしも絶対にそうではありません。私は男社会が主流だった職場ですが、女性が雇用され様々な問題が出ています。
女性を雇用できる体制が出来ていないと言われればそれまでですが、職場を男女別々の部署を作らなければ問題は解決しそうもないです。

あの時の「絆」はどうなったのでしょうか。
私はあの原発の出身地ですが、一部ネットでは「あの馬鹿県民が原発を容認して稼動し続けたために汚染され続けている」と言われています。

震災の義援金もどう分配してよいかわからないのか、的外れな目的にも使われているようです。

[]さん夫婦はお互いにお互いを人生のパートナーとして選んだと思います。
一生お互いにうまくやっていけることを願っていますよ(笑)

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation