• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

オイル交換

オイル交換 今日は仕事が休みなので実家にてオイル交換。

車検でオイル交換はしてると思うのですが、オーバーヒート後は交換していないと思うのでこの際にやらないと。

排出したオイルはサラサラで真っ黒でした。

MR2と違ってスロープを用意したり、ジャッキアップする必要が無いことがこの車の便利なところ。

でも地面との間に余裕はないので、ドレンボルトをきつく締めてあると緩めにくいです。

フィルター交換もアンダーカバーがないので、右後輪前方から簡単にアクセスできます。

アンダーカバーがない故、砂や泥等エンジンやミッションまで巻き上げます。

購入直後のエンジン周囲

オイル注入口は右スライドドアを開けるとアクセスできるので、オイル交換で荷室床のサービスホールを開ける必要はありません。

4輪とも接地した状態でのオイル交換はかなり楽。使用工具は17mmのレンチとフィルターレンチだけでした。
ブログ一覧 | エブリイ(DF51V) | 日記
Posted at 2013/10/07 17:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年10月9日 22:38
オイル交換が楽なのは同意です

レベルチェックのゲージ差し込みが面倒ですけど…

間違っても、下が5Wなんてのは使わないでくださいね~
タービンはデリケートですよ~



で、エンジンルーム  かなりキテますね

見た感じは私が乗っていたのとほぼ同じ

あ~ここのラジエーターパイプはありますよ~と言えるくらい、新品在庫が5~6本くらいあります
けど、たぶん交換されたんですよね~

あと、アクセルワイヤーの固定が、私のは2つのナットで挟みこむようになってました
ので、
違うのかなぁ…
コメントへの返答
2013年10月9日 23:29
オイル交換は楽ですよね。

レベルゲージはノーマルの車高以上じゃないと見えないですね。繰り返すうちに透視能力がつくかもしれません(笑)

タービンはMR2より過酷に働いてると思います。オイルは今回10W-40を使ってます。
ついでに賛否ありますが、保険のために「マイクロロン」を添加しました。

プラグをはじめ、新品パーツは興味ありますよ。
すべてのホースを変えたわけではありませんのでスペアにあっても良いかなと、実費で分けて頂けるなら・・・・

あと細いゴムホースも結構割れてますので、近いうちに交換しようと思ってます。

アクセルワイヤーのナットは、もしかしたら紛失かもしれません。後でパーツリストを眺めてみます。

この車あちこち探ってみるとボルトやビスが出てきますから(笑)
2013年10月11日 21:01
アクセルワイヤーのナットは、タイコがあるので外れないはず…なんですけどね
アクセリングでガタが出るはずですが、スプリング等でテンションがかかっている…訳がないか…

当面は、リザーブタンクの残量に注意したほうが良いですよ~

でわ
コメントへの返答
2013年10月11日 21:57
スロットルの周囲、後で確認します。
部品が変更になってるかもです。


ヒーターが効かない問題が解決してませんので、リザーバーは運転前にチェックしています。
リアヒーターはぬるい風が吹いてます。

水とクーラントをしばらくの間、常時積載してみますね。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation