• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

マツダ デミオ

マツダ デミオ DF51Vの修理の間しばらくはロードアシストによりレンタカーを手配してもらえた。

1ヶ月以内に終わってくれれば良いのだが・・・・

さてレンタカーはH23年式のデミオ。

乗ってみるとかなり静かで意外に快適。1.3Lクラスもかなり良くなったと感じた。

サスは凹凸を越えてもゴツゴツした感はない。

斜め後方はピラーが大きく視界が悪い。

ライトはハロゲンでちょっと暗いが、マニュアルレベライザ付き。

普段の下駄代わり程度にしか使わないなら十分すぎる性能でした。


20年前、このクラスはこんなに質感もなかったし、乗り心地もあまりよくなかった。

軽に毛が生えた程度にしか思っていなかったが、時代は変わったようだ。

というかMR2ばかり乗っていて、他車の進化を知らなかったようだ・・・・

AW11、SW20、DF51Vどれもがもう基本設計は20年前の選手だ。

そんな古い車に気を取られている間に、軽をはじめ車は進化した。

車は10年て言うけど、でも10年経ったからってすぐに買い換えたくはないな・・・・

スクラップで山積荷になってるのを見ると、もっと大事にしても良いじゃないかなと思う。
ブログ一覧 | 車(car) | クルマ
Posted at 2014/02/03 00:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2014年2月3日 21:03
サスを比べたら逝けないですよ…

技術は日進月歩

開発費を考えたら、いろんな技術がどんどんつぎ込まれていきますので、少しずつ前のモデルより進化して、結果、1~2年ではかなりの進化がみられます

勿体ないのは確かですが、モノの考え方次第ということで~

私達の若い頃は、自動車消費が多かったですが、今の若者は携帯代が大半を占めて、自動車にはあまり興味はなさそうですよ
女子も自動車にステータスを求めないようです
コメントへの返答
2014年2月3日 22:12
日進月歩、技術の進歩はそうでなくては意味ないですね。

51エブリイと比べたら余りにも良すぎて・・・

sw20よりも静かで快適で・・・・

「今の若者は携帯に」ということは、車にもっとインターネット通信等を充実させたら・・・・無駄かな?

「女子も車にステータスを求めない」51エブリィでもOKですね笑)

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation