• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

塩ビパイプ

塩ビパイプ 現在休暇で実家帰省中。
実家では不要なものを仕分けして捨てるべく奮闘中。
しかし家族全員の意見が合わず、なかなか仕分けがうまくいかない。
こんなことを父親が亡くなって以来ずっとやっているので、かれこれ15年目に突入。
荷物の量は当初の4割くらいにはなったのではないだろうか。

さて今日は実家の補修の続きということで、雨どいの塩ビパイプの一部が無くなっていたので塩ビパイプとエルボをホームセンターで購入。
2.4mほどあればいいが、1.35mと2.7mの2種類しかない。2.7mを買えば安く済むが、車に積めるかどうかが問題だった。エブリイならこんな心配しなくて済んだがもう過去の車。
駄目なら車を借りようと思って2.7mの塩ビパイプを購入し、試しに積んだら積めてしまった。
軽箱ほどではないが、伊達に「ワゴン」の名を語っていない。

無事に持ち帰り、長い分をカットして接着剤で固定して

補修完了

これでいくらか屋根裏からの雨漏りが抑えられればいいのだが・・・・
ブログ一覧 | DIY(Do it yourself) | 日記
Posted at 2014/08/16 01:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年8月16日 15:11
小生も、湿気で腐った1F母親の部屋の押し入れ床を張り替えてました。
コンパネを寸法測って車に積めるようにホームセンターでカット。
築37年で次々あちこち修理個所が見つかります。
コメントへの返答
2014年8月17日 0:37
家も古くなると手入れが必要ですね(笑)
床の張替は難易度が高いです。実家の廊下や台所など床が抜けてるのでDIYでやるかどうか悩んでます。

材料は車に積んで持ち帰るとなると工夫が必要です。
以前MR2の室内にコンパネをカットして積ん持ち帰ったことがありますが、かなりしんどい姿勢を強いられました(笑)

うちも40年になりますが、屋根、軒、外壁、床、内壁etc・・・立て替えた方が早いかもです(笑)
2014年8月17日 21:53
うちの実家はS53年頃の建築なので、耐震基準前…(確かS57~くらいが基準強化後)
なので、建て替えるかどうか検討中です

が、

同様に意見が合いません

ハテ…
コメントへの返答
2014年8月17日 23:18
実家に戻られる予定があるなら、建替えた方が良いのでしょうが、お子さんの学費等を考えると・・・・・ですね。

高価な買物ですから難しいですね
2014年8月17日 21:57
床は、幅15cmくらいの敷くだけ床材があります
若干床面が上がりますが、バリアフリーっぽくなりますよ
両面テープも併用すれば、施工はかなり楽ですよ

でも。シロアリの場合には、間違いなく建て替えがお勧めです

建て替えの場合、ベタ基礎で施工なので、床下の湿気にも対応できます
コメントへの返答
2014年8月17日 23:33
バリアフリーは魅力的ですね。

私の実家はS49年頃の建物なんですが、
台所以外は和室で出入口が何故かドアなんです。
そして廊下が部屋より低くなってまして、バリアフリーにすると頭を出入口にぶつけそうです笑)

住む予定がないので、あまりお金をかけるつもりはありません。

でも建替えたらかなり快適に過ごせるんでしょうね(笑)

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation