• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

タミヤ ホットショット

タミヤ ホットショット 今日は久しぶりにRCカーを紹介します。

タミヤのホットショットです。85年に発売された、タミヤ初の4WDレーシングバギーです。
当時の私は中学生で、京商のギャロップが速いかこのホットショットが速いかを、友人と昼休みや学校の帰りに語り合ったものです。勉強もせずに、他愛もないどうでもいい話ばかりでした。

このマシンの当時のセールスポイントは、シャフトドライブ4駆、前後4独ダブルウィッシュボーンサス、前後アジャスタブルダンパー、アルミヒートシンク、前後スタビライザーだったと思います。このときに初めてダブルウィッシュボーンやスタビライザー、ヒートシンクという名称や機能、特徴を知りました。
何と素晴らしいマシンなんだ!と思っていましたが、しばらくするとウイークポイントも
指摘されてきました。有名なのはフロントサスに遊びが多過ぎること、ドライブシャフトが走行中に脱落すること等、これらの対策をするための社外パーツが販売されていました。

去年の暮れにホットショットが再販されたのですが、サスの遊びについては改善されていないようです。その他プロペラシャフト、ドライブシャフト、ダンパーには改良が施されています。

画像のホットショットは85年当時のもので、某オークションで入手した組立て済みの未走行品です。再販された後に入手しました。
実際に手にして感じたのが、リアデフの動きが悪いことです。2回ほどギヤケース開けて
確認しましたが、組立て方に間違いありません。まあ、走らせずに飾っておくので良しとします。
現在はまだ画像の状態ですが、他のRCの作業が一段落したらボディの製作に入ります。
ブログ一覧 | RC・模型等(my hobby) | 趣味
Posted at 2008/01/29 21:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

代車Q2
わかかなさん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2008年2月2日 21:16
はじめまして。

多分同年代だと思います。

ホットショットは当時の私には高嶺の花でした。
お金がないのでとても買えませんでした。

これを持っているには金持ちの子供だけでした。


そんなふうに、ひがんでいたのを思い出させられますね。



数年前、ホーネットが再販されたとき思わず買ってしまいましたが、結局1度も走行させることなくデザゲに鞍替えしました。
コメントへの返答
2008年2月2日 22:37
初めまして、赤いたぬきさん。

私も買ってもらえない子供でした。
でも、友人が哀れに思って貸してくれたので、ひがみはありません。逆にその友人達が所有していたRCを中心に集めています。

最近のタミヤのRCはもう20年前とは比べ物にならない程良いでしょうね。デザートゲイターはアスチュートよりも良さそうです。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation