• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

CBR250RRのクーラント漏れ

CBR250RRのクーラント漏れ  昨日の午後にMR2のオイル交換をする間に、バイクのバッテリーを充電しようと思ってCBRのところへ行くと車体の下が濡れている・・・・・
何だガソリンでも漏れたか?と思ってよく見ると、クーラントでした。
 ついにラジエーターに穴があいたか、と思いましたがラジエーターではありません。よく見るとウォーターポンプのあたりからで、更によく見るとポンプカバーに差し込んでいるホースからの漏れでした。
 2週間前に乗ったときはなかったので最近です。いつからだろう?と思ってリザーバータンクを見るとほとんど空っぽです。

 MR2のオイル交換後、CBRのラジエーターキャップを外すと冷却水はいっぱい入っていたので、ホッとしました。でもキャップの裏側は水垢や、カルキのような物がこびり付いているので洗浄剤を入れて現在洗浄中です。洗浄は20分のアイドリングか4日以内の100km走行です。今日中に100km走破するつもりでいます。
 
ホース類も17年も経っているので近いうちに全て交換する予定です。今回はとりあえず増し締めで対処します。
ブログ一覧 | CBR250RR(MC22) | 日記
Posted at 2008/03/02 01:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

That's Journey
マツジンさん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

晴れ(抽選)
らんさまさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

田植え(彩のきずな3日目)代かき  ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2008年3月2日 19:03
大変でしたね。
私のMC19も今のところ大丈夫ですが、やはりホース周りやウォータポンプ類は新品に換えたいと思ってます。
ホース以外はポンプを除いて(…センサ類のみ)新品に替えましたが、ポンプはまだ替えずに取ってあります。
それにしても水路が滅茶苦茶あるバイクだと思わされました。
「一体何処に繋がってるんだこいつらは」と。
今ある「RZ50」は単発原チャリ故水路も単純で、NSR250のラジエターつけてますがホースの位置がぴったりで重宝してました。サーモスタット外しもしてたんですが、真夏でも50℃程度にしかならず良い感じでした。

わたしのMC19はようやく今日お色直しが終了しました。
コメントへの返答
2008年3月3日 0:06
MC19はラジエーターにキャップが付いていないんですね(驚)。燃料タンクの下にキャップがあって、そこからホースが蛸足のように・・・嫌になりますね。
同じCBRでもMC22のほうが構造は簡単なようですね。

MC19のお色直し楽しみにしてます。
2008年3月2日 21:06
ある程度、年数が経過すると、ホース類やゴム類がダメになってきますね。

僕のSWも12年になりますので、計画的に交換してやらろうと思います。
コメントへの返答
2008年3月3日 0:14
12年なら交換し始めてもいい頃ですね。

私もそろそろエンジンルームの中から始めようと思っています。
2008年3月3日 2:03
17年ですか…。
ま、仕方ないですね。リファインしてまた、乗り続けて下さい。
もう手に入らない、マシンですからね~♪
カッコが全然、古く見えないって素晴らしい。
コメントへの返答
2008年3月3日 22:25
17年です。部品が入手できれば、まだまだいけますよ。

20代の若者には古いバイクに見えるそうですよ。
それでもなんと言ったってこのバイクのすごいところは、格別な一体感ですね。この感覚がNC30にも欲しいところです。
私が乗ったバイクの中ではダントツ1位です。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation