• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

ライトスイッチ

ライトスイッチ  今日は職場で昼休みに、先日動かなくなったVFR400R(NC30)のHi/Low切替スイッチを直そうとハンドルから外しました。
 中を見てなぜ動かないかを確かめようとスイッチを操作しました。すると、? 動いた!?もう一度やっても動く。何度やっても動く。あの時の症状が再現しないのです。こうなるとなぜスタックしたのか原因が分かりません。
 とりあえず問題なく操作できると判断し、元に戻すことにしました。再び同じ症状が出ると困るので、グリスを塗っておきました。
 ついでにタイヤの空気圧を測ってみると、前後とも規定値より2割ほど足りませんでした。

 最近所有バイクのトラブルが続いているので、運転前に一通りチェックして出かけるようになりました。
ブログ一覧 | VFR400R(NC30) | 日記
Posted at 2008/03/06 19:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2008年3月7日 1:41
動く様になったとは、言え、そういう時って、何か不安になりますね。
意外にまた同じトラブルになる様な気がするんですが…。
グリスの問題なら良いんですがねぇ。
私は、また暫くバイクに乗ってません(汗)乗ってやらないと…。
コメントへの返答
2008年3月7日 6:37
 不安は多少ありますが、前回と同じ対処をします。新品のスイッチも入手しました。

 車と違ってバイクは暫く乗らないと、エンジンがかかり難くなるんですよね。
2008年3月8日 22:36
VFR! いいバイクをお持ちですね。FZRに乗っている時、何度も浮気しそうになったバイクです。(笑)

後輩がVFRに乗っていました。試乗させてもらった時の印象は、FZRが後輪を軸に旋回していく感じに対して、VFRは前後で絶大な安心感を持って旋回するような感じでした。

しっかりメンテするCRAFTさんは、バイク乗りの鑑ですね。僕も見習いま~す!
コメントへの返答
2008年3月8日 23:55
 VFRをやめられないところは、トルクフルなエンジン、安定した車体ですね。でもフロントに120のタイヤはちょっと重いですね。
 ヤマハは俗に言う「リアステア」ですね。RZで経験しました。
 でもCBR250RRは旋回中の安定感が私の経験した中でも抜群でした。このシャーシにあのV4エンジンがあれば・・・と思うくらいです。
2008年3月19日 11:44
私もお色直しついでにライトスイッチを分解して清掃、給油をしました。
ウィンカーはいいのですが、ホーンボタンをいくら押してもならないのです。エンジンをかけて何度も押してもなりません。接点見るしかないなと全バラにしたのですが…くもの巣やらなにやらが沢山あって、接触不良になるわなこれじゃなんて思いました。
使い古しの歯ブラシとアブラでゴシゴシと磨いてグリスアップして復元しましたが…やっぱりなりません。
ハーネス毎部品取り車から交換するかなと思ってます。
コメントへの返答
2008年3月19日 19:48
スイッチではなくホーン自体に問題はありませんか?ホーンを外して12Vのバッテリーに直接つないで鳴ればOKです。鳴らなければ調整用のビスが端子の近くにあるのでそれで調整して下さい。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation