• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

SW20のエキマニ

こんばんは

私の職場では、早い人は今日から来月6日までゴールデンウィークです。
私はというとシフトなので昼出勤し、ノルマ達成まで午前様でした。100%完了がノルマだったら間違いなく午前6時を回ったと思います。
今週はシフトの仕事として最近では例がないくらい多く、何だか休み前に溜めていた仕事を掃きだされたような感じです。

さて今日は先ずはSW20のエキマニ診断です。不具合箇所を確認し、GW中はこのまま走らねばならないので、応急修理をして使用します。
実家に帰って純正エキマニを持ち帰り、時間を見て付け替えるか、現在のエキマニを修理するかです。

ところで社外のエキマニ(タコ足)には等長の物と非等長のものがあります。
これにはそれぞれ特徴があります。
ある自動車雑誌によると、等長タイプは高回転はずば抜けており中低回転では純正エキマニや非等長タイプに劣る。
非等長タイプは中低回転で純正のエキマニと比較するとほぼ全域で出力が上がるそうですが、高回転は等長タイプに劣るそうです。

ということで、純正エキマニに社外の置換えタイプのタービンを付けるのが一番無難ですかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/26 03:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年4月26日 20:47
ゴールデンウィークと言ぃ響きを忘れていました。。。
たまたま今回はお休みでしたけど(>_<)
お仕事頑張ってくださぃ☆

聞いても良いですか??
エキマニよくわからないです(_ _)
コメントへの返答
2008年4月26日 22:27
こんばんは
Rieさんはゴールデンウィークはゆっくり休めそうですか?
お互いに仕事頑張りましょう!

エキマニ:エキゾースト マニホールド Exhaust Manifoldの略です。
直訳すると多岐排気管。
エンジンからマフラーに向かって出ているパイプのうち、エンジンから出てすぐの部分です。通常は遮熱板がついており、ほとんど見えません。
ちなみにヴィッツの純正エキマニは耐熱樹脂製だそうですよ。
2008年4月27日 21:41
こんばんは。

ゴールデンウィークは休めそうですか? お仕事、無理をしないでくださいね~。

エキマニの交換は大変そうですが、頑張ってください。
コメントへの返答
2008年4月28日 1:11
こんばんは

仕事は日曜日で終わりです。今日からゴールデンウィークで、実家に帰ってガレージの電気工事をします。

エキマニ交換は未定ですが、ノーマルに戻します。
ありがとうございます、頑張ります!

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation