• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

故障探求2

こんばんは

MR2のエキマニですが、とりあえず応急処置をしました。
エキマニを見てみると耐熱バンデージが劣化してボロボロになっています。何だかミイラみたい。5万km走行の間、高温にさらされてきたので当然ですね。


劣化してはがれたバンデージの一部


さて、ガンガムで補修したのでエンジンを掛けてみると全く変化なし。
相変わらずパタパタ言ってます。

しかしバンデージというのは良し悪しですな。バンデージのおかげで欠陥部位が見えません。パタパタ音も曖昧でタービンの付近としか認識できません。2番のエキパイのクラックが音の原因ではありませんでした。

どこだか探しているうちに排気ガスで目や喉が痛くなり、エキマニ自体がかなり熱くなってきました。エンジンを停めエキマニが冷えるのを待ちます。
こんな時に少しは役に立つのが、非接触式温度計。



これで温度を測ります。ちなみにアイドリングで約300℃、高速走行後で約590℃くらいでした。


冷えたところで再度チャレンジ。
今度はスロットルボディをいじりながら回転を上げ下げすると、バンデージが妙に動くところを発見!


バンデージをちょっと捲ってみました。見えますか?



更にスクライバーで捲ってみました。


クラックは1番エキパイの中間くらいでした。幅約1mm、長さ2cmくらいです。ガンガムではどうにもなりませんな。これがどうも主犯格の欠陥のようです。運転していて聞こえてきたバイパスバルブのあたりとほぼ同じです。
ブログ一覧 | MR2(SW20/AW11) | クルマ
Posted at 2008/04/29 02:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

最近の入庫
ハルアさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年4月29日 12:51
蜂の巣に見えました。笑

僕のバンテージも交換早そうだな~
コメントへの返答
2008年4月29日 13:29
バンデージがこんなに脆くなるとは思ってもいませんでした。

このエキマニつけて、7年間で5万kmくらいですね。

走行距離のほとんどが高速走行だから劣化したというのもあるんでしょうけど、定期的に交換しなければなりませんね。
でも場所が場所なだけに作業し難いですね。
2008年4月29日 20:17
こんばんは。

原因発見さすがですね。僕なら迷走しそうです。(笑)
エキマニ交換は面倒そうですが、頑張ってください。
コメントへの返答
2008年4月29日 21:30
こんばんは

エキマニ交換ですが、車検の際に全体的なリフレッシュを考えているので、その時ついでに頼んでしまおうかと思っています。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation