• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

MR2(3S-GTE)のポン付け社外タービン

昨日は午後1130頃実家を出て、今日の午前0230に無事到着しました。
そして今日から早速仕事が始まりました。いつもそうですが、休み明けって仕事がだるくなりますね(笑)
でも、この休みのために仕事を頑張れるといっても過言ではありません。

さて、相変わらず私のエキマニは・・・・壊れてます。

ところで今考えているのは、エキマニを純正に戻すならタービンを変えたいということです。どうせノーマルの重たくて効率の悪いエキマニを付けるのですから、その分を取り返したいです。

でもセリカやMR2に搭載された3S-GTEには、ノーマルのエキマニに付けられるタービンが限られています。ブリッツのK1-380V、パワーエンタープライズのPE1919T、トラストのTD05くらいでしょうか。この中でTD05は触媒がつけられず車検も通らないのでダメ。
となるとK1-380VかPE1919Tしかありません。

しかしこの2つのタービンはもう絶版品です。特にK1-380Vは先ずほとんど見かけることはありません。となると、年に数回見かけるPE1919Tが有力です。

でもPE1919Tは、製造元のパワーエンタープライズでも、「特殊で唯一当社でもオーバーホールが出来ないタービンです」と担当者が言ってましたので、今や使い捨てのようです。

どこかに3S-GTEに付けられるポン付けタービンは無いのでしょうか。
残る手段はノーマルタービンのハイフロー化?
皆さんならどうします?
ブログ一覧 | MR2(SW20/AW11) | クルマ
Posted at 2008/05/07 23:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年5月8日 14:08
はじめまして、こんにちは。

http://www.infini-d.co.jp/p04.html
ここのフランジを使うと、選択肢が広がりますよ。
ただ、アウトレット側はワンオフになりそうですが。。

または非常に高いですが、ショップが設定しているタービンキットもあります。
有名どころで、アンフィニやボーダーでしょうか?

いずれにせよ、選択肢は狭いですよねぇ。
シルビアやスカイラインがうらやましいです。
コメントへの返答
2008年5月8日 21:55
こんばんは!はじめまして。

アンフィニへの紹介ありがとうございます。各チューニングショップまではチェックしてませんでした。

社外品の方が性能は確かに上がるのですが、今回の件で耐久性重視でポン付けタービンを希望してます。

セリカやMR2があるのに、何でこんなに選択肢が無いのだろうと思います。
シルビアやスカイラインより楽しい車だと思うんですけどね(笑)
2008年5月8日 20:21
こんばんは
参考にならないでしょうが、初めてのマイカーがミラTR-XXでした。車の格が全くちがいますが、タービンいじるならハイフローと考えてたのを思い出します。CPUレスオールメカコントロール故に好き放題してました。ブーストも1.5kgでも全然OKでしたし…機械式ブーストコントローラーの時代なので、お金の無い私らは金魚エアバルブをコントローラー代わりに使ったり…
あと、4ナンバーだったんで、マフラーはフロントパイプから変えれたし…因みにトラストのTR(レース用)とパワプロとブローオフでとても賑やかでした(笑)
コメントへの返答
2008年5月8日 21:54
こんばんは
参考にならないなんて、そんなことありませんよ。MR2の次は軽自動車の可能性がありますから(笑)
現在は置換えタイプのタービンが無ければ、ハイフロー化も検討しています。
おおかわさんのやっていたチューニングは90年前半の頃ですね。
すごく懐かしいです!!
ライバルはワークスやダンガンでしたね。
2008年5月8日 22:11
こんばんは。

お仕事お疲れさまです。休み明けは本当にツライですね。お互い頑張りましょう。

SWの社外品は、本当に選択肢が少ないですね。S13に乗っていた頃は、反対に選択肢が多過ぎて、どれにしようか悩んだものです。
今となっては贅沢な悩みですね。(笑)

アンフィニは信頼がおけると聞いています。さんどさんのお勧めは、かなりいいと思います。
コメントへの返答
2008年5月8日 22:45
こんばんは

RANMARUさんもお疲れ様です。頑張りましょうね!

S13や180は何で未だに人気があるんでしょう?SWも同じくらい人気が出ればいいのですが・・・

でもほんとに選択肢の少ないSWですね。

実は今回のエキマニのクラックで、社外製作部品の耐久性の無さに嫌気がさしているのと、あまりお金を掛けられないというのが正直なところです。

とりあえず私が何をするのか見ていて下さい。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation