• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

MR2(3S-GTE)の純正エキマニ加工

相変わらずエキマニが壊れっぱなしの私のMR2ですが、どうしても車が必要な場合はダサい音&パワー不足ながらも仕方なく乗っています。
しかもエキマニが壊れると燃費が極端に悪くなりますね。長距離でもかろうじて約10km/Lです。しかし私的にもう我慢の限界が近いです。
ということで「純正エキマニをやつけてしまえ!」です(笑)

純正のエキマニを素手で取り扱うと、バリや面取りしていない部分(鋭角な部分)があり、怪我をしますので軍手などをはめて取り扱って下さい。今回2箇所ほど手の皮をえぐりました。また結構重たい部品です。鋳鉄の塊ですから。
できれば鋭利な部分は、最初に削ってしまったほうが安全です。


純正のエキマニです。

先日も書きましたが、エキマニ入り口を見るとエンジンの排気ポートのほうが若干大きく段差があるようです。


エキマニの入り口。 入り口周囲に黒くススがついてる部分は排気ポートとの段差。

この状態だと微妙に排気効率はよくありませんので、段差を無くすべくススがついた部分を滑らかに削ってあげましょう。
削るにはエアーリューター(又はマイクログラインダー)という工具を用います。
刃はタングステン・カーバイトバー(俗にタンガロイ)を使います。
後日、カテゴリー「工具」にて紹介します。


仕上げてませんが、荒削りした部分です。あとでペーパーがけをして更に滑らかに仕上げます。

このような感じで、純正のエキマニを少しだけ加工します。今後は削りすぎに注意しながら、不要な部分を削り落としていきます。
ブログ一覧 | MR2(SW20/AW11) | クルマ
Posted at 2008/05/09 00:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

8.32
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年5月9日 10:07
ついに着手ですね!
ここの削りでどれほどの効果がでるのかが楽しみです。
あ、でも削って取り付けるのですから、違いは分かりにくじですよね。^^;

ともあれ、ターボ車ですので、フィーリングが良くなるのはまず間違いない?・・でしょう。

頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年5月9日 11:21
ついに着手しました。あとはタービンをどうするかです。

削った分の違いはわかりにくいですが、タービン交換により現在の状態よりもパワー、トルクとも上がればOKです。
とてつもないパワーは求めていません。

早くハーレーのような音から開放されたいです(笑)
2008年5月9日 21:30
完調でなくとも10km/Lとはうらやましい。うちのは燃費もエイトです。
昔オートバイのヘッドやらポート研磨をしたのを思い出します。
(単気筒の2stでしたけどね。)
コメントへの返答
2008年5月10日 1:23
快調だったら長距離は12~13km/Lは走るので、長距離10Km/Lはショックでした。

エイトは街乗りですよね。長距離だったらもっといいですよね?

ポート研磨に比べたら、エキマニ研磨なんて楽勝ですよ。ポート研磨のほうがシビアですから(笑)

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation