• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

シートクランプ類

シートクランプ類 画像のものは板金に使うシートクランプで金属板等の仮止めに使います。
左からタイトファスナー、右側上三つがクリコファスナー(クレコファスナーとも言う)、右側下5本がねじクリコ、その隣がクリコレンチです。

タイトファスナーは板同士を縁ではさんで仮止めするクリップ(最近では平型バイスグリッププライヤーで代用)。クリコファスナーはリベットやネジ、ボルト穴を通して仮止めする場合に、ネジクリコは厚い物を仮止めする時や、クリコファスナーよりも強く仮止めする時(大型のアクセスパネルやドアのヒンジ等)に使用します。

ネジクリコやクリコファスナーに色がついているのは、仮止めする穴のサイズによって使い分けます。
銀色3/32インチ#40、銅色1/8(約3.2mm)#30、黒色5/32インチ(4.1mm)#20、黄銅色3/16(約4.8mm)#10、緑色1/4インチ、赤色3/8インチと通常は色により識別されます。(※画像では一部色が重複しているものがあります)
ブログ一覧 | 工具等(tools) | 日記
Posted at 2008/05/23 03:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

祝・みんカラ歴12年!
nori5959さん

シティ12か月点検入庫
彼ら快さん

明日は、急遽
ヒロ桜井さん

オラに◯◯をわけてくれ!
のび~さん

この記事へのコメント

2008年5月23日 12:46
こんにちは、普段はどういう系統のつくりものをされてるのですか?
コメントへの返答
2008年5月23日 22:07
こんにちは

普段はセミモノコック構造(フレームや外皮)の修理用部品を製作、取付け(リベット止め)をしています。
おもな使用材料は2024や7075です。
たまに複合材の修理やアルミ、鋼の溶接、そして塗装もやっています。
2008年5月25日 9:39
こんにちは。

初めてみるモノばかりで、興味深深でした。
CRAFTさんに、クルマのボディなどの補強をお頼みしようかな~。(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 10:33
こんにちは

紹介できるものは限られますが、今後も初めて見る物があると思います。
ボディの補強ですか、スポット溶接を鋼リベットに変えてみますか(笑)

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation