• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

今時の頼もしいやつ

今時の頼もしいやつ こんばんは

今日は珍しく雨じゃありませんでした。でも明日から関東は雨のようです。

そんなときに頼もしいのが画像の除湿機です。
除湿というとエアコンのドライですが、私の住まいにはエアコンなんかありません。
セントラルヒーティングの空調のみです。でも期間限定の7月から9月、しかも夜10時までしか使えないので、今時は日中暑くてたまりません。(寮だから仕方ないです)
そして部屋の湿度が60%はあるのでジメジメしてます。
その上天気が悪いから部屋に洗濯物を干したら、70%以上の湿度になります。だから不快指数は上がるばかり。

そこで画像の除湿機を購入し使ってみました。
私の部屋は鉄筋の8畳1間ですが少しづつ湿度が下がり、4時間くらいで約50%くらいまで湿度は下がりました。
部屋の中はカラッとしてはいるのですが、ゼオライト式のため温風が出て部屋が暑苦しいです。(室温は4℃上昇)
しかし下着などの洗濯物は2時間もこの温風を当てればほとんど乾いています。

騒音は風の音というかファンの音のみ。でも効率はコンプレッサー式の除湿機のほうが良いようです。(同じ除湿能力なら電力は半分以下、でもコンプレッサー音がうるさい)

現在部屋の温度は30℃位ありますが、こんな中で飲む冷たいビールがとてもうまいです。ビールウィンク
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/29 01:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 8:44
こんにちは。

除湿機は重宝しますね。特に今の季節は活躍するでしょう!

今年の梅雨は雨が多いですが、こちら静岡では、例年に比べ涼しく、ジメジメ感が少ないので助かっています。
コメントへの返答
2008年6月29日 9:41
こんにちは。

除湿機のおかげで多少室温が高いですが、とても快適です。

静岡というと浜松にいたことがありますが、今ごろは埼玉と比べて湿度がかなり高かく、寝具もジメジメしていたことを覚えています。多分海が近いからでしょうね。
2008年7月6日 1:29
こんにちは。

この時期、除湿機は必須ですよね。私もガレージ(兼自分の部屋)で使っている除湿機(?)をブログに載せました。よかったらのぞいてみてください。

ゼオライト式は冬でも能力を発揮するそうですから、洗濯物を部屋干しするならいいですよね。私の使っているコンプレッサー式は説明書によると15℃はないと能力が発揮できないそうです。
コメントへの返答
2008年7月6日 10:39
こんにちは

この時期の乾燥機はありがたいものです。いつもより10%も湿度が低くカラッとしてます。

コンプレッサー式は例えると、グラスに氷が入った飲み物は、夏と冬ではどっちが結露しやすいかということですね。
でも冬場は乾燥しますから、部屋干しすると暖房と合わせて丁度良い湿度になりますよ。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation