• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月10日

車検

車検 いよいよ来週車検です。昨日はディーラーに車検を予約しに行きましたが、昔と違って一日で車検を終わらせようという考えのようです。
とういのは、車検ついでにタイベルとウォーターポンプなど76000kmを超え、10年目を前にしていろいろな部分をリフレッシュしようと思っていたのですが、はっきりとディーラーに「そこまでする必要はありません」といわれました。そして「何かトラブルが出てから、ついでにやれば良いんです」と言われました。

ええーっ信じられない

と思いました。トラブルが出てからでは遅いし、道路の真中で止まったら回りに迷惑かけるからトラブルが出ないようにと思って、自分でもできる限りの維持管理をしていたのですがディーラーの体質は変わったようです。残念ながら明らかに「面倒な作業はしたくない」というオーラを感じました。

ところで画像は来週の車検のため、職場で夕方洗車したところです。ついでに画像の左上の遮光フェンスの所は私が毎日残業で溶接の練習をしている作業台です。残すところは逆T型の片側隅肉溶接です。溶けすぎて裏側に出ないこと、端から1"カットして断面に空洞がないことが条件です。
ブログ一覧 | MR2(SW20/AW11) | クルマ
Posted at 2008/08/11 02:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2008年8月11日 7:25
CRAFTさんのSW20は新車からのワンオーナーでしたよね?
ディーラーはたぶんその辺をみて言っていると思うのですが、客が頼んでいるのだから交換しても良さそうなもんですがね・・・。
エンジン降ろさないと交換はむりなんでしょうか?
ただ、トヨタのクルマで10万キロ以内にタイベルが切れるものは少ないように思います。
だけどウォーターポンプはねぇ~・・・。
コメントへの返答
2008年8月12日 0:20
そうです私だけのワンオーナーです。
タイベルもウォーターポンプもエンジン下ろしての作業になると言ってました。
FFのユニットをそのまま後ろに積んでるだけなので、エンジンルームが狭く作業するには厳しいです。

最近タイベルが始動直後に鳴くので、そろそろ交換したかったんですが今回は見送りになりました。支払いも一括で済むように用意していたのに全く残念です。
2008年8月11日 22:16
こんばんは。

おっしゃるとおり、最近のディーラーは、面倒な作業がイヤみたいですね。トラブルを未然に防ぐのがメンテナンスなのに。少し変ですよね。

その点、街の修理屋さんのほうが親切です。
コメントへの返答
2008年8月12日 0:29
こんばんは

現在のディーラーは故障、トラブルがあってから修理、整備をするようになったみたいですね。
今回はB、Cマスターシリンダー、前後キャリパーのOHも頼んだのですが、あまり気が進まない感じで引受けてくれました。
現在ではこの手の作業は年に一回あるかどうかくらいの頻度だそうです。

街の修理工場のほうが意欲的ですね。
ディーラーのメカさん大丈夫かな?

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation