• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月17日

4回目の車検

4回目の車検 こんにちは

昨日はSWを車検に出してきました。
日常使っていて特に気になるところはないので、とりあえず基本項目にブレーキ・クラッチのマスターシリンダOHとブレーキキャリパーOHを頼んできました。タイベル・ウオポンは今回は見送りました。

そして今回車検に出して意外なとこに盲点がありました。
先週の洗車時にタイヤのスリップサインまで山があるから大丈夫だと思っていたのに、何とスリップサインが出て「タイヤがだめです」と言われてしまいました。急いでノーマルタイヤをディーラーに持って行き、実際にそのタイヤを見るとスリップサインまで0.5mmもありませんでした。

さて、画像は代車のistです。昨日1日で100km程走りました。全体的に使い勝手はそこそこ良いのですが、ハンドル位置が調整してもいまいちです。
あと滑らせるようなハンドル捌きでこのウレタンハンドルは、手の皮が削れそうで痛かったです。
100%満足する車ではありませんが、運転してみて楽しい車でした。代車としてはGood!です。
ブログ一覧 | 車(car) | クルマ
Posted at 2008/08/17 11:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ある日のブランチ
パパンダさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年8月19日 9:33
おはようございます。
istはレンタカーで時々乗ります。
出来はトヨタらしく優等生ですよね。

さて、先日 トイザラスに行ってきました。
目当てのf16はありませんでしたが、零戦とコルセアがあったのでとりあえずゲット。
早速組み立ててリアルさを楽しんでます。

また、先週は仕事で広島に行ったので、ついでに呉まで足を伸ばし、零戦を見てきました。他に大和の1/10の模型があったり、近くに潜水艦が展示してある自衛隊の博物館があったり、結構楽しめました。

コメントへの返答
2008年8月19日 22:46
こんばんは
乗ってはなかなか楽しい車ですが、いよいよ明日でお別れです。

さてトイザラスに行かれたようですが、意外な価格だったと思います。トイザラスは割引しての販売なので安いです。

航空機は模型などを組立ててみると、ジェット機よりもレシプロ機の方が味があって楽しいです。

広島で零戦というと大和ミュージアムですね。私も一度行ってみたいです。
是非コルセアと零戦、大和ミュージアムの写真等がありましたら、ブログで紹介して頂けたらと思います。

そう言えば今週末は横田基地のオープンハウスですね。実際に実物を目の当たりにすると迫力が違いますよ。
2008年8月20日 20:17
こんばんは。

マスターシリンダーのオーバーホールとは、さすがはCRAFTさん。
僕も近く行うことを計画してみます。いっそのことASSY交換も検討してみよううかな。

イストやヴィッツなど、このサイズのトヨタ車はなかなか快適です♪
コメントへの返答
2008年8月20日 23:55
こんばんは

マスターシリンダーはブレーキ、クラッチともOHしました。クラッチはレリーズシリンダも交換し、OH前と比べるとクラッチが軽くなりましたよ。

istは3ナンバーのタイプでしたが、意外と小回りが利きいて面白い車でした。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation