• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAFTのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

故障探求

故障探求
今日は先日ヒューズ(その他:10A)が切れたCBR250RRの故障探求をしました。このヒューズはテールライト、ウインカー、メーター照明などのヒューズです。 カウルなどの外装をはずしてハーネスを目視でチェックし、ショートなどの異常がないことを確認しました。 次に新しいヒューズを差し込んで、各部のス ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 21:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2009年02月20日 イイね!

突然の不調

突然の不調
この間の日曜日の朝、車を駐車場に取りにバイクに乗って出かけようとすると一瞬エンジンの吹けが悪かったのですが、すぐに元に戻ったのでそのまま気にもせずに乗って行きました。 しかし夜になって車を置いてバイクで帰る途中、突然吹けが悪くなりました。気が付くとメーターの照明も消え、暖機後なのに水温計は動いてお ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 00:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2009年02月08日 イイね!

HID不調の原因

HID不調の原因
HID不調の原因を製造元の88HOUSE(ECB JAPAN)に問い合わせたところ、HI/LOW切り替えスイッチの不調が原因とわかりました。 過去にも保障期間内に同じようなことがあり、そのスイッチを配線丸ごと交換してもらったことがあります。 工賃込みで2万円プラス消費税とのことで、近いうちに修理し ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 01:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(SW20/AW11) | クルマ
2009年02月07日 イイね!

壁崩壊。29年ぶり開通!

壁崩壊。29年ぶり開通!
タイトルは大げさなことを書いてますが、大したことではありません。 実家の部屋の襖が現在築35年中、29年ぶりくらいに開通しました。 手前の部屋は亡祖母の部屋として10年くらい前まで使っており、奥の部屋は私が就職するまで使っておりました。 祖母は築後この2つの部屋を自由に使っておりましたが、嫁姑戦 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 02:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・その他(others) | その他
2009年02月06日 イイね!

ご存知の方、教えてください(ドイツ空軍機)

ご存知の方、教えてください(ドイツ空軍機)
実家を整理中に、何気なく見ていた本にこの飛行機が載っていました。 パッと見た感じではハインケルHe162に見えますが、私が持っているHe162関連の本を見た限りでは試作機の中にもありませんし、ネットで調べても探しきれませんでした。 He162との外観上の違いは、 胴体が若干短く、キャノピーがバブ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 15:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機(air craft) | 趣味
2009年02月06日 イイね!

年代物のテレビ

年代物のテレビ
今日も実家にて部屋の片付けをしてます。模様替えも兼ねているので、テレビの位置を変えました。 ちなみにこのテレビは1976年製の日立のテレビですが、まだ健在で使用には全く問題ありません。 チャンネルはまさに「ガチャガチャ」タイプで、チャンネルを変えることを「チャンネルを回す」という人は、このタイプの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 15:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

祖父の遺品

祖父の遺品
実家を片付けていたら、珍しいものを発見しました。 旧日本海軍が使用していた、便箋や原稿用紙で和紙のようです。枠外に(新倉納)、(昭和十二・六横渡納)と印刷してあります。 他には海軍工機学校と書いてある藁半紙もあります。 報告書などはこれらの紙に書いて提出していたのでしょうか。 とりあえず参考までに。
続きを読む
Posted at 2009/02/06 01:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2009年02月05日 イイね!

不調

不調
こんばんは、かなり久しいですね。 実は仕事がそれほどないので、今週いっぱいまで休暇を取って実家へ帰省してます。 そんな中、実兄が先週インフルエンザになってしまい、治ったと思ったら今度は咳が出て血痰が出るという状態です。 この血痰は甘く見てはいけません。肺に関する病気を疑わなくてはならないからです ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 02:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2009年01月24日 イイね!

大盛の店「古都」

大盛の店「古都」
今日は久々にカートに行ってきました。 場所はRA飯能で1年ぶりです。 今日は天候が悪く、寒波のため昼前から雪が降ってきました。雪が降る前は37秒台とイマイチで、その後雪の中は路面も濡れているのでまともに走らせるのが難しく、47秒台というタイムでした。スタッフの皆さん、寒い中お疲れ様です。社長、あり ...
続きを読む
2009年01月18日 イイね!

遊覧飛行

遊覧飛行
今日の午前中は飛行機に乗ってきました。単発レシプロ機のセスナです。 職場の上司が操縦士の資格を取得し、それに便乗して乗せてもらいました。 今回の飛行コースは桶川から埼玉県南部を中心にVFR(有視界飛行)で1時間ほどのフライトでした。 上空約2000ftから見た埼玉スタジアムです。途中に ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 23:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機(air craft) | 日記

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation