• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAFTのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

車検終了

車検終了
SW20のクーラントが無事交換できたということで車検が終わり、後日受領した。 代車の燃料は空だったが口切いっぱいまでガソリンを入れて返した。 ところで、車検証のケースには以前「トヨタカード」という整備情報を記録するカードがあったのだが、前回の車検以来紛失している。 というかカードはいつの間に ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 23:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(SW20/AW11) | クルマ
2014年09月03日 イイね!

7回目の車検

7回目の車検
ついに7回目の車検を迎えた。新車で購入してから15年経過。 これまで大きな故障はなかったが、ミッションケースの製造不良でひび割れが発生してオイルがにじみ出し、それで交換したのが一番大きなトラブルだった。 換えるべきものは10年を目途に交換しているので、今回は車検のメニューくらいにしておいた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 23:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(SW20/AW11) | クルマ
2014年08月16日 イイね!

塩ビパイプ

塩ビパイプ
現在休暇で実家帰省中。 実家では不要なものを仕分けして捨てるべく奮闘中。 しかし家族全員の意見が合わず、なかなか仕分けがうまくいかない。 こんなことを父親が亡くなって以来ずっとやっているので、かれこれ15年目に突入。 荷物の量は当初の4割くらいにはなったのではないだろうか。 さて今日は実家の補修 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 01:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY(Do it yourself) | 日記
2014年08月03日 イイね!

湯ノ岳パノラマライン

湯ノ岳パノラマライン
昨日は実家へ帰りついでに寄り道し、湯ノ岳パノラマラインへ。 上がっていくと途中の料金所跡にAW11が1台停まっていた。 懐かしいと思いながらも、頂上へ進む。 今年の春先に定期走行に行ってガッカリしたところだ。 気分転換にと思って行ってみたら荒れたところが整備されていた。そして車が入れないように ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 11:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 場所(place) | 日記
2014年07月23日 イイね!

試運転で

試運転で
数ヶ月ぶりにSW20を運転。画像は国宝白水阿弥陀堂前にて。 最近ワゴンRばかりで滅多に乗らなくなってしまい、体も感覚も鈍ってしまった。 視点がかなり低く感じるし、乗り降りが苦痛だ。正常だがハンドルも重い。 ひどいのは自分で運転していて乗り物酔いみたくなったこと。 もうだめかな・・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 23:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(SW20/AW11) | クルマ
2014年07月23日 イイね!

2眼トイカメラ

2眼トイカメラ
最近いろいろとあって自分の時間に余裕がなくなってきたので、あまりblogの更新ができていない。 今日は、ちょっとした時間があったら息抜きに必要と思い、以前買っておいたのがこの「大人の科学」シリーズを紹介。 先月、おもちゃのカメラってどんなだろう?という興味本位で購入。模型感覚で簡単に組み立てら ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 22:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2014年06月22日 イイね!

和の生活

和の生活
今日は気分をリフレッシュするために観光スポットへ 詳細は省くが、ここはテレビ番組のフィクションでも有名になった人が住んでいた所。 自然に囲まれて心身ともにリラックスできる場所だった。 街中に住んで便利な生活も良いけど、自然と和んで落ち着いて生活するのも良いかもしれない。 でも維持管理する ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 14:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 場所(place) | 日記
2014年06月22日 イイね!

1年ぶりに

実家に帰って1年ぶりにバイクを引っ張り出す。 バッテリーは定期的に充電しているので問題なし。 セルも元気良く回り、エンジンも燃料が到達して無事始動。 各部をチェックして異状なし。タイヤの空気圧が低いので補充。 さて乗り出そうとしたら雨が…もうやだ~(悲しい顔) また今度にしよう
続きを読む
Posted at 2014/06/22 13:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | VFR400R(NC30) | 日記
2014年06月01日 イイね!

SOLOIST(ソリスト)

SOLOIST(ソリスト)
マイクロロンaf定着のためにエアコンをガンガン効かしながら走る。 どこへ向かおうか?なるべく空いてる所がいいので御斉所街道へ向かった。 この道路は震災で斜面が崩れてしばらく通行止めになっていたが、先日の大雨でまた崩れてしまった。全く災害に弱い道路だ。 だから交通量は少ないはず!ということでこ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 12:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 場所(place) | 日記
2014年06月01日 イイね!

マイクロロン処理

マイクロロン処理
車の走行距離が5000kmを超えたので、オイル交換ついでにいつもの如くマイクロロンを使用した。 ”マイクロ論”としては様々な賛否両論があるが、個人的には20数年程前にモーターサイクリスト誌で、ドクター須田氏がゼファー400にマイクロロンを使用し、その後オイルを抜き取って100kmほど走行。 走行 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 11:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR(MH34S) | クルマ

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation