• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAFTのブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

RCカーのボディ2

RCカーのボディ2
今日はRCカーのボディ第2段、ちょっとマニアックな話です。 絶版のRCカーを買う場合、安価で未組立キットを入手することは難しく当時の販売価格を超えることがほとんどで、中古品を買うほうが少しは安く入手できます。入手後RCカーの状態に応じて分解整備することになるのですが、一番厄介なのがポリカボディで ...
続きを読む
Posted at 2008/02/05 20:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年02月04日 イイね!

RCカーのボディについて

RCカーのボディについて
今日はRCカーのボディについてです。 RCカーのボディは大きく分けると、プラモデルと同じプラスチックボディと洗剤等の容器に使われる透明のポリカーボネイトボディです。最近のRCカーはポリカーボネイトボディ(以下ポリカボディ)が一般的です。 プラスチックボディのメリットはなんと言ってもリアル感です ...
続きを読む
Posted at 2008/02/04 23:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年02月02日 イイね!

マルイ サムライ4WD

マルイ サムライ4WD
今日はマルイのRCを紹介します。 マルイのサムライ4WDです。メーカーからの発売は85年9月頃です。このマシンは私の周りでは、中学校の同級生M.T君だけが持っていました。マルイというメーカーはRCというよりはモデルガンや、エアーガンメーカーというイメージが強かったので、あまりマルイのRCを買う人 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/02 21:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年01月29日 イイね!

タミヤ ホットショット

タミヤ ホットショット
今日は久しぶりにRCカーを紹介します。 タミヤのホットショットです。85年に発売された、タミヤ初の4WDレーシングバギーです。 当時の私は中学生で、京商のギャロップが速いかこのホットショットが速いかを、友人と昼休みや学校の帰りに語り合ったものです。勉強もせずに、他愛もないどうでもいい話ばかりでし ...
続きを読む
Posted at 2008/01/29 21:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年01月22日 イイね!

F-15Jのコクピットモデル3

F-15Jのコクピットモデル3
続いて3枚目の画像は上部からです。 サイドコンソールパネルの細部が再現されています。 よく見るとシートベルト、無線機のコネクター、酸素マスクのホース、Gスーツのコネクターも差し込んでいませんが、差し込んでもすぐ外れてしまいます。取説にはそれぞれを瞬間接着剤で接着するように指示されています(取れなく ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 01:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年01月22日 イイね!

F-15Jのコクピットモデル2

F-15Jのコクピットモデル2
続きです。 パイロットのフィギュアは、小松基地の第6航空団飛行群306飛行隊のパイロットを再現しています。 でもこのフィギュア、間違いなくJ・Iジョーより劣ると思います。なんと!両手首骨折です。操縦桿を握らせたら右手首骨折!?スロットルレバーを握らせたら左手首骨折!! 画像は何ともありませんが、す ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 00:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年01月22日 イイね!

F-15Jのコクピットモデル

F-15Jのコクピットモデル
こんばんは! 今日は珍しい物を紹介します。私は軍事オタではないのですが、戦闘機などの模型が好きです。主に現代のジェット機よりも大戦中のレシプロ機が好きです。 しかしある模型店に行った時にこれを見て、あまりにも珍しくて衝動買いしました。 アメリカのBlueBoxToys製の1/6 F-15Jのコクピ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 00:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年01月18日 イイね!

タミヤ ホーネット

タミヤ ホーネット
こんばんは! 今日ご紹介するのはタミヤの「ホーネット」です。 私がまだ小学生の頃に発売されたモデルです。当時価格は手頃な9800円でした。しかし私はその頃もまだバギーチャンプが好きで、近所の模型屋に売れ残っているのをいつか小遣いをためて買ってやろう、と思っていました。(結局買えませんでした) その ...
続きを読む
Posted at 2008/01/18 21:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年01月17日 イイね!

タミヤ 三菱パジェロ 

タミヤ 三菱パジェロ 
皆さん、こんばんは! 本日はタミヤの三菱パジェロを紹介します。 このRCカーは先日紹介したワイルドウイリスのように、ウイリー走行が楽しめるモデルです。(ウイリー走行するには受信機バッテリーと受信機の搭載位置をバッテリーパック直前に配置) 特に思い入れのあるモデルではないのですが、職場の上司の実家が ...
続きを読む
Posted at 2008/01/17 23:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年01月16日 イイね!

ヨコモ ドッグファイター(YZ-834B)

ヨコモ ドッグファイター(YZ-834B)
皆さん、こんばんは! 私の「CRAFT'S ROOM」も本日で2週間になりました。何とか徐々にではありますが、自分の理想の形になってきました。皆さんのところへおじゃましていろいろと参考にさせて頂いてのブログです。ありがとうございます。 現在のところ車よりもRCカーがメインのブログになっておりますが ...
続きを読む
Posted at 2008/01/16 20:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation