• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAFTのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

キャブ完成

キャブ完成
CBR250RRのキャブ(画像右端)が完成したので、取付けてみました。蛇足ながらファンネルも磨きました。 排ガスの匂いは以前に比べひどくなく、始動性も悪くありません。取付け後約90km程走りましたが、ガンガン回しても燃費は約23km/Lでした。以前なら約17km/L位です。プラグも8番から標準の9 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 23:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2009年06月10日 イイね!

部品取りキャブ

部品取りキャブ
先日CBR250RRのスペアキャブ(画像向う側)を手に入れ、ほぼ清掃完了しましたが欠品がいくつかありました。 しかしパーツリストに掲載されていない部品があり、仕方なく部品取り用でキャブ(画像手前)を入手しました。キャブはクーラントと腐った燃料をかぶりひどく汚れてます。 欲しい部品は画像左にあるバ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 18:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2009年03月22日 イイね!

250なのに燃費最悪!!

250なのに燃費最悪!!
CBR(250cc)に燃料を入れたのですが、76.8km(176.8ではない!)走って7.91Lもタンクにガソリンが入りました。燃費は約9.7km/Lです。 これじゃ車と一緒じゃないか! 乗り方考えよう・・・
続きを読む
Posted at 2009/03/22 21:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2009年03月08日 イイね!

レギュレーター交換完了

レギュレーター交換完了
昨日は先輩に急遽呼ばれて、Dトラッカーのリアショック交換とキャブのOHをしました。 先輩がそのお礼にと、夕食は「古都」へ行き、大量の蕎麦をご馳走になりました。 そのせいか今日はお腹も空かず、日中はゴロゴロしていてました。 夕方近くになって、何かしないと勿体無いと思ったのでCBRのレギュレーターを ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 23:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2009年03月05日 イイね!

レギュレートレクチファイヤ

レギュレートレクチファイヤ
先日CBR250RRのレギュレートレクチファイヤを、各端子間の抵抗値チェックして基準を超える数値が出たので壊れていると判断し、新たに注文して来ました。 パーツリストでは31600-MV4-000ですが、現在はその部品番号で注文しても31600-MV4-010という部品番号の部品が供給されます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 21:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2009年02月22日 イイね!

故障探求

故障探求
今日は先日ヒューズ(その他:10A)が切れたCBR250RRの故障探求をしました。このヒューズはテールライト、ウインカー、メーター照明などのヒューズです。 カウルなどの外装をはずしてハーネスを目視でチェックし、ショートなどの異常がないことを確認しました。 次に新しいヒューズを差し込んで、各部のス ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 21:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2009年02月20日 イイね!

突然の不調

突然の不調
この間の日曜日の朝、車を駐車場に取りにバイクに乗って出かけようとすると一瞬エンジンの吹けが悪かったのですが、すぐに元に戻ったのでそのまま気にもせずに乗って行きました。 しかし夜になって車を置いてバイクで帰る途中、突然吹けが悪くなりました。気が付くとメーターの照明も消え、暖機後なのに水温計は動いてお ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 00:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2008年12月23日 イイね!

プラグ清掃完了!

プラグ清掃完了!
先日ブログにアップしたプラグですが、清掃してきれいになりました。 ツールの中でサンドブラストの存在を知っていましたが、それを利用したプラグクリーナーがあるのは知りませんでした。職場内で器材をメンテする部署が所有しています。 画像での器材の紹介は省略しますが、これは安全自動車というメーカーの製品 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 01:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2008年12月21日 イイね!

相変わらず不調

相変わらず不調
この数週間CBRのエンジンが掛かりません。原因は「プラグのかぶり」です。 不完全燃焼のような匂いの排気ガス。 どんなに暑い日でもマフラーから吐き出される水蒸気。 電装をチェックしてもキャブレーターを調べ尽くしても、異常がないのに安定しないアイドリング。 前所有者である友人も、エンジンの掛かりが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 21:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2008年10月26日 イイね!

フロントフォーク分解整備

フロントフォーク分解整備
こんばんは 昨日の夜から日付が変るくらいまで、CBR250RRのフロントフォークをメンテしてました。 このCBRを譲ってもらった時から、フロントの動きがバネっぽくてオイルが効いてない感じで、先日タイヤを替えてから更にサスの頼りなさが顕著に表れたので我慢できなくなり、分解整備に至ったのです。 フ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 03:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation